インテリアコーディネーター twinkle☆です。
前にも、大好きなアーティストとして、デザイナーズ・ギルドの
トリシア・ギルドをご紹介しています。
その時の記事 ⇒ トリシア・ギルド~色の魔術師☆;+;。・゚・。;+;★
今回のご紹介は、トリシア・ギルドの本 「A CERTAIN STYLE 」の
内容になります。
トリシア・ギルドの本…。
洋書・ハードカバーですと、
サイズも大きいですし、お値段も良かったりしますょネf(*^.^*)
ネットで買うには、アマゾンさんのように、「なか見!検索」があると
嬉しいですが、ない本もたくさん…
特に洋書は見られないものが多いですよね。
今回の写真、「A CERTAIN STYLE」は、
縦35センチ! 横26センチ 厚さ3.5センチのビッグサイズ。
重さは、1冊で、なんと
2.5キロ! …体重計で、計ってみましたぁ~。
ネットでも出ていますが、私はできれば、見て買いたかったので
晴海のトリトンスクエアの代理店まで行きました。
でもお近くに、本を置いてあるところがなかったり、
なかなか、中身を見られないかたもいらっしゃると思うので
ご紹介しますね!
クラシックと、モダンと、ナチュラルと、エキゾチックと…
さまざまなカラーと…
もう本当にすべてのミックススタイルがトリシアの真骨頂ですよね。
こんなのあり~~??!!と本当に驚きの世界が、
目の前に現れます。
素敵・素敵・素敵の洪水…!!
こんな感じだったり…。
こんなロマンチックな
感じだったり…♡♡
こんな風に、今回は、
幾何学模様とのMixスタイル
というのも、
新しく取り入れられました。
この、本に縫い込まれている
栞ひも(スピン)も
幾何学模様です。
私は今、こちらを含めて、4冊トリシアの本を持っているので、
少しずつ、さかのぼってご紹介したいと思います。
以前のスタイルも、今から見てもさすがに、
ミックススタイル!ではありますが、
今の、すんご~~いミックススタイル!!から見ると、
「まだまだ、大人しいねェ…フ・フ・フ…」と、感じてしまいます( ´艸`)
まさに、どんどん進化してきた、
その過程をたどってみましょう!
次回もまたお楽しみに!!
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間がみつかりますように…。