こんにちは。

久しぶりの投稿になってしまいました…


みなさまお元気ですか?首都圏はとんでもなく暑くて、私は本気で移住したいくらいしんどいです笑


でも、ある程度元気です。

ただ毎日バタバタなのと、仕事が時差の関係もあったりで夜遅くなので、ゆっくりスマホを触る時間が取りづらくて。仕事が終わるまではどうしてもソワソワしちゃうのでね。

そんな感じですっかりブログ離れしていましたが、記録の意味も込めているので、時々でも書いて行けたらと思っています。


コメントできていませんが、みなさんのブログは時々覗かせてもらっています♡


チューリップ


さて。

長女が小学校に入学して3ヶ月。

やっと日々のリズムが掴めてきたように思います。


いやー、最初はなんだかね。わからないことだらけだし、環境も今までと全く違うし。今思えば長女も戸惑って、疲れていたのでしょう。家での態度が悪くなって、妹にもキツくなり、私の話を聞いていないことが増えたり。

習い事の時あくびばっかりしていたり、質問に全然答えられなかったりもして。

幼稚園時代はそんなことはあまりなかったので、え?違う人になったの?と思うくらいで。

小学校でもあんな感じだったら、マズイな…と感じていました。


だから、不安な気持ちで先生との二者面談を迎えたんです。まぁ、よっぽど問題があれば、面談よりも前に連絡が来ているだろう…だからそこまで大きな問題はないはず、と、言い聞かせながら。


でもね…行ってみたらなんと、こんなに褒められたことが今まであっただろうか?というくらい褒められて、びっくりしました。拍子抜け…!

(※アメリカではありました。でもアメリカって元々めちゃ褒める文化じゃない?日本はできないことを指摘する文化かと思っていた…)


色々と褒めてくださって、どうやって育てたらあんな風になってくれるんでしょうか?うちのクラスにいてくれてありがとう!と思っています、とまで言ってくださって。

ちょっと呆気に取られて、ありがとうございます、としか返せなかったけれど、なんだかすごくホッとして安心して嬉しい気持ちになりました。


だって、覚えてくださっている方もいるかもしれないけれど。アメリカのキンダー初期は本当に本当に大変でとっても心配したんです。


もちろんあの時は英語だったし、今とは全然違うけれど、でも新しい環境に入る時は今でもあの時のことが蘇って、私はとっても心配してしまうんです。


けれど私の心配は杞憂に終わって、無事に過ごせているようで。本当によかった。

先生からのお話の後、こちらが気になっていたことをいくつか聞いたら、やっぱりできていないことももちろんあるのだけれど(敬語で話すとか)、1年生として、こちらが求めているものの、2段階3段階上を行っています、と仰ってくださいました。


私もさ、基本的にはうちの子しか見ていないわけで。平均的な?小1がどんな具合なのかわからないので、大丈夫かな〜と不安だったのですが、こんな感じでオッケーなのね、ということがわかったので、先生からお話を伺えてよかったです。


私が褒められたわけじゃないんだけど、でもその方向の子育てで間違ってないよと言ってもらったような気持ちです。


ただね、これはクラス全体が割とそうみたいなんだけど、特定の仲良しさんがいるわけでは、今のところなさそうなのよね。

色んな子と話して、その時々でやりたいことが同じ子と遊ぶみたいな感じらしいんだけど、小1はそんな感じなのか?


長女、学校での出来事とか先生のことはよく話すんだけど、お友達のことはそんなに言わないのよね。まぁでも用事があって早退する時、お迎えに行ったりしたら、長女ちゃんどこ行くのー!?また明日ねー!!とかって結構色んな子が声をかけてくれるから、嫌われてるとかではないと思うんだが…


私が見てる限りは長女ってあんまり人に興味がなさそうなんだよね…。


まぁそれはそれで良いのかな。私とはタイプが全然違うので時々不思議だけれど、とりあえず毎日ちゃんと行っているし、給食もおいしいらしいので笑、今のところはそれで十分なのかなと思っています。


とりあえずは成長記録として。


長女は見た目的に下手したら3年生くらいに見えるので、あまり中身が幼いとミスマッチしてる感じになってしまうから、ある程度きちんとしていると聞けて良かったです。


ま、これはこれで可哀想なんだけどね…私も小さい時から背が高くて2学年くらい上に見られていたから、長女の気持ちがすごくわかるし、あまり大人びなくて良いんだよと思う部分もありますが、何も知らない周囲の人の目は結構めんどくさいものだよね😅


あ、また長くなってしまった。

次は次女の記録も書けるといいな〜と思っています。