踊る水曜日☆ | Smile Days☆ミ

Smile Days☆ミ

☆小さな幸せを綴るリトルの日常☆

会社勤めをしている私にとって、一番憂鬱なのは月曜日の朝。

次いで憂鬱なのが週の真ん中あたりだったりします。(きっと職業によって違うと思うけど)


なにか気分を変えるきっかけになればいいなあ・・と習い始めたフラメンコ。もうすぐ習いはじめてから2年が経とうとしています。

今ではすっかり楽しみになった水曜日☆ミ


もともと運動好きな私ですが、はっきりいってダンスおんち。エアロビクスやヒップホップも経験したことありますが、途中で挫折してしまった(--)


実際にフラメンコをはじめるまで、漠然とイメージしてたのは『ジプシーの情熱的な踊り』でした。

バイレ(練習生)になってみて感じたことは、奥が深いなあってこと。

激しい曲だけではなくて、お祭りの曲は楽しい雰囲気。なんと笑顔(^▽^)表情も全く違うんです。


私は初心者クラスなので、基礎練習やストレッチの時間が半分位。曲の振り付けを覚える時間が半分くらい。1時間半があっというまに過ぎてしまいます!


上半身の手の基礎練習は、少しクラッシクバレエを思い出す感じ。見た目は優雅な動きなのに、手がぷるぷるしてきます(^^;)


以前『Shall We Dance?』の主人公が、駅のホームでステップを踏むシーンがあって、思わず笑ったけれど。バス亭で、こっそりマノ(指の動き)の練習をしてる私。信号待ちで足の動きの練習をしたり、周囲からみたら怪しい人だわ・・・。


会社でBuleな気分になったときも、踊ったあとは、なんだか気分がスッキリしてる☆


歩みはゆっくりだけど、少しずつ前へ進んでいけたらいいなあ思います。