皆さん、こんにちはおんぷ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;

 

 

 

本日のネイティブキャンプは

 

・カランメソッド × 2コマ

・発音 × 1コマ

・フリートーク × 2コマ

 

を受講しました。

 

 

 

【現在の進捗状況】

・Stage6:28回目(Total:131回目)

・Lesson 94 → New work終了!

・p503

 

 

 

本日のカランレッスンで

Stage6のNew workが終わりましたうさぎクッキー

 

 

 

次回のレッスンからQSRとFSRを行いますニコ

 

QSR … Quick Stage Revision(Stage5の簡易復習)

FSR …  Full Stage Revision(Stage6の全復習)

 

 

 

下矢印カランメソッドの流れ、ご参考

 

image

 

 

 

カランを受講している生徒さんの中には

現在取り組んでいるStageを終えた後、

次のStageに進まない方もいらっしゃいます。

 

 

例えばStage6まで終わって

そのままStage7に進むのではなく、

Stage3まで戻る…とか。

 

 

あるいは1つのStageのFSRを

3周まわしてから次のStageに進む!とか。

 

 

 

前のStageに戻るタイミングや

そのまま先に進むタイミングって

どうやって判断すればいいのか難しいところうーん

 

 

 

結局のところカランメソッドは

スピーキング力を高める

ドリル(筋トレ)のようなものであり、

質問の答えを暗唱したり、

100%完璧に答える必要はありません。

 

 

 

カランメソッドでは先生の質問に対して

瞬時に反応する能力を磨き、

その中で間違えてしまったgrammarなどは

レッスン中に先生に指摘してもらうことで

自分の弱点を探っていく…

っというのが本来のスタイルなのかなぁ。

 

 

今まで復習に力を入れてきたけど、

ミスしてもいいんだ!って思うと

少し気が楽になった気がしますニコニコ

 

 

 

カランメソッド、なかなか奥が深いw

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございましたニコ

 

 

 

 

それでは、また

 

 

 

 

これを機にネイティブキャンプを

始めてみようかな〜っと思う方は是非ニコニコ

 

下矢印下記の紹介リンクから

ネイティブキャンプにご登録いただくと
1000コイン(カランレッスン約10回分)が

プレゼントされますのでご利用くださいニコニコ


☆ネイティブキャンプ紹介コード☆

 

https://nativecamp.net?cc=FR_30969