皆さん、こんにちはおんぷ。
 
 

 


いや〜
 
今年の女子フィギュアスケートはどの試合もみんな完成度の高い演技を披露し続けているので、本当に激戦ですね!!*
 
 
世界選手権の枠を3つと言わず、5つくらい設けて欲しいほど、どの試合もみんな激戦すぎて選ばれなかった選手が可哀想なほど…
 
 
個人的に三原選手の柔らかなスケーティングと優しい笑顔が好きなのですが、今年はスコアが220点超えているにも関わらず、僅差の4位と残念な結果に…
 
 
本当にみんなレベル高すぎ…ゲッソリ
 
 
 
明日の男子フリーも楽しみです花
 
 
 
 
;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
 
 
 
 
さて、今日はフィギュアスケートの女子フリーの試合も楽しみにしていたのですが、私の中ではもう1つ、とっても楽しみにしているスポーツイベントがありましたニコ
 
 
 
それは、 有馬記念  ですにこり
 
 
 
弟の影響で競馬の歴史やルールを知り、中学生くらいから競馬を見るようになりました。
 
 
弟の分まで…というわけではないですが、弟が大好きだった競馬を今でも母と見るようにしています。(ちなみに弟のお墓には馬の彫刻を彫ってもらいましたエテンラク
 
 
 
女子にしては競馬の知識や歴史は結構ある方なので、学生の時はよくクラスの男子に驚かれていました笑う
 
 
 
そして、本日行われた有馬記念
 

 
このレースは各馬の過去のレース実績ではなく、ファン投票によって出場馬が決まるという、競馬ファンにとって最も盛り上がるレースの1つなのですおねがい
 
 
 
 
今年も大勢の人ニコちゃん
 
 
 
 
私も昔はよく弟と一緒に有馬記念を見に、中山競馬場に足を運んでましたキャッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パドックから調子良さそうだと思っていましたが、今年の優勝馬はブラストワンピースと池添騎手のコンビとなりましたニコニコ

 
2018年の競馬はまだ若い3歳馬の活躍が目立ったイメージです競馬
 
 

 
ちなみに私の歴代のお気に入り馬は、
 
・サイレンススズカ
・テイエムオペラオー
・ステイゴールド
・ディープインパクト
・オルフェーヴル ←性格が大好き!笑
 
ですエテンラク
 
 

分かる人にしか分からない情報共有でしたニコニコ
 
 

 
 
それでは、また

 

 
 
 
セブ留学に関する質問があれば、
私の知ってる範囲内でお答えすることもできますので、
その際にはお気軽にご連絡くださいニコ

応援してくださる方はどちらか一つ
ポチっとよろしくお願いします
花
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(女性)へ
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ