皆さん、こんにちは(*'-'*)



実は私、また風邪を引きました(T_T)



今度は咳が止まりません(^^;)



鼻詰まりもひどく、夜もなかなかぐっすり眠れない日々・・・(´ヘ`;) 



しかも喉が痛いのに咳し過ぎ&授業でいっぱい喋りすぎたため、若干声が枯れました( ̄▽ ̄;)!!





ここに来て3度目の風邪。



1度目は熱と鼻。


2度目は熱と喉。


3度目は咳と喉。




思ったんですが、3回風邪を引いたのではなく、1度目に引いた風邪が治ってないんですよね、きっと(^^;)



フィリピンの風邪は相当長引くらしいです。



そして留学に来てすぐに風邪を引く人が結構多いです。




私の部屋の壁がかなり薄いみたいなので、きっと私の咳は隣のお部屋の住人にかなり迷惑をかけていることでしょうショック!







これからお昼ご飯を食べに行くのですが、その前にブログの更新☆




今回は私が3週間セブに滞在して思った、


日本から持参すれば良かったもの、


日本から持ってこなくても良かったもの、


あると便利な物、


のご紹介です♪





まずは日本から持参すれば良かったもの☆



前にも少し書いたのですが、



基本的には私が以前ブログで書いたスーツケースの中身の紹介記事のやつで事足りております。



が、強いて言うなら!!っというものをいくつかあげますね♪




・ふりかけ


・洗顔(気持ち多めに)


・タオル(気持ち多めに)




くらいかなぁ・・・・




ふりかけは必要ないだろ!!って思ってたけど、やっぱり必要だと思いました(^^;)



rps20140712_113757_910.jpg



が、一応セブでも買えます。

お値段は1つ95ペソくらいだったかなぁ?


日本で買うよりもやはりかなりお高めです。



ゆかりを持ってきている子がいましたが、ゆかりもあると最高だと思います(*'-'*)






また、タオルや衣類ですが、荷物が大変だと思いますが、気持ち多めに持ってきたほうが良いかもしれません。



理由は洗濯の返却に時間がかかるから・・・(><)



結構『服やタオルが足りない!』って言ってる学生が大勢います。



私はすべての洗濯物を手洗いし、部屋干ししているのでなんとか間に合っていますが、ランドリーサービスを利用しようと思われている方は気持ち大目に持参しても良いかもです♪



もちろん、ここでも買えないことはないので必要だったら現地調達でも大丈夫です☆





洗顔ですが、フィリピンの水質のせいで石鹸関係の泡立ちが本当に悪いです。そのため日本にいる時よりも石鹸、シャンプーなどの使用料が多いです!



洗顔は絶対に洗顔用の泡立てネットを持参して、なるべく使用料を減らしたほうが良いと思います☆





続いて持ってこなくても良かったもの☆



私が持ってきた荷物の中でほとんど使っていないものを紹介します。



・コンバット(ゴキブリ対策!)


・虫よけスプレー


・帽子(あまり帽子をかぶってる人を見かけないから被りづらいのと日傘の方が利用頻度が高いから)



という感じで、私の学校にはあまり虫がいないです。



アクティビティに行くときには虫よけスプレーしたほうが良いかもいしれませんが、近くのモールに行くくらいならあまり必要ない気がします。


私は2本持参しましたが、1本で十分間に合いそう☆



日傘ですが、日傘 兼 雨傘 があると一石二鳥で便利だと思います!




最後にあると便利な物☆


・プチ洗濯ハンガー(部屋干し用)


・ハンガー(現地でも安く買えます)


・室内履き用ほわほわスリッパ




rps20140712_104518_800.jpg


現在私は日常をこの4足で使いまわしております。



下の2つのサンダルが学校やお出かけ行くときに履いているもの。



現地購入で150ペソ(330円)ほどでした。



このサンダルはいろいろな人に評判が良くて、


『どこで買ったの?日本?』って聞かれることが多いですが、


思いっきりセブで買いました(^^;)




続いて右上の一番ノーマルなサンダル!


これはお風呂入る時ように履いてます!


基本うちの学生はお風呂をサンダル履いたまま入ってます☆




左上のほわほわスリッパ!!


これは持ってきて良かったです☆


お風呂上がりの室内履きとして履いているのですが、やはり一日中サンダルを履いているとどうしても足が疲れる(*´ο`*)=3


お風呂上りにこのほわほわ、もこもこスリッパは履くとちょっとリラックスできます(*'-'*)





以上!



かなり記事が長くなってしまいすみませんでした(><)



最後までお付き合いしてくださった方、ありがとうござます☆





では、また(*'-'*)






If you don't mind, when you read my this blog ,

please click on "いいね"

It really makes me happy(*^.^*)



Thanks for coming and reading my blog.

I'm very glad to see you, here.

I hope that you enjoyed this blog.

Please come and spend time here again (*^.^*)



いつも遊びにきてくれてありがとうございます音譜
お時間ある方はone-clickしてくれると嬉しいです(*'-'*)


      へこむ・・・              へこむ・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ   にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村