さくらさいたら あのやまへのぼろう
きみとわかれた あのやまへ


どっかで聞いたな、これ。


てなわけでもありませんが、
ちょっとおさんぽ、というのには遠方へ。

登ってみましょうか春の吉野山ブーケ2

吉野山へは近鉄特急が便利です。
エンヤコラ約1時間半乗るなら
その名も「さくらライナー」がいいよね。

外観はのっぺりした感じ。新幹線のぞみぽいかな
写真撮り忘れたぜにひひ

なので内装。


吉野4

ちゃんと桜。

鉄ちゃんのダンナに任せたら、なんか
前後ちょい広めの席取ってくれたんで寝られるわ合格

で、吉野駅。
もちろん写真省略 ニコニコ

駅前に売店があったので
このソフトを最後に食べようと誓いの写真。

吉野6


なんでおまえがフレームインするかなパンチ!

ちびにせかされて、山の上まではバス。
吉野山は下千本、中千本、上千本の3ブロックで
下から順に桜が咲いていくので有名。

ちょうど行った日は下千本が散り始め、中千本が満開、上千本は八部咲き状態。

上千本のさらに上、奥千本の入り口まではバスだが
そこからは往復1時間半の徒歩になる。

年齢的にも運動量的にも歩きたくないので奥千本はパス。
どーせさいてないしね


あとはただひたすら、上千本の広がる場所まで歩いて下山。
登山道は桜は少ないんだけど
なんと見事な杉林がつづく。

思わず『おやまのすぎのこ』歌っちゃうね。

まんまーるぼーずのはーげやーまはー
いーつでもみーんなのわーらいものー
音譜

後ろを歩こう会のおじいちゃまがやってこられたので歌中止。
頭部がおやまのすぎのこな方多いからにひひ

しばらくすると花矢倉。

ここで午前11時になって、少しお腹が空いたんで軽食。
コーヒー欲しいけど、缶の甘いやつしかなくて
中千本で喫茶店に入る約束したもんね。

ちびハルはここでおでん注文。

おやつでもしょっぱいものの好きなお嬢様
おでんはたまご・こんにゃく・ちくわ・ごぼう天・厚揚げの5種だけど

・・・・・・・・・・・・・・・
完食



びっくりしたわラーメン

さて、もう少し歩くと上千本のメイン。
歩いても歩いても桜並木の道。
周囲全部がピンクですげー贅沢。

吉野5


うん、ママもね
桜だけ写真に撮りたいことだってあるんだよ。
なぜジト目でフレームに入ってくるのかね君は

吉野3


そこからはゆっくり下山。
中千本はパラパラとお店が増え始める。
午後1時にもう一度お昼ご飯で道の食事どころへ。

吉野の名物のひとつ、葛。
本物の葛の産地なので、それを使ったハイカラうどん…
つまり天かすうどんだね。
古代米の柿の葉寿司セットで。

柿の葉寿司、NHKのごちそうさんで出てきたから
大阪名物みたいに思われてるけど実は奈良の吉野の名物。

メインは鯖とマスで作ってあるね。
鯛はあんまりお目にかからない。
鯖の方が好みだ。



天かすが白い目

軽食のはずがおでんをいっぱい食べたちび様
「おひるごはんいらない」

そう言ったのは君なのに、なぜ母のうどんをかっくらっているんだ。

うどん取られて、柿の葉寿司2個とちびのアイスが
お昼ご飯なハルちゃん悲しみ


その後は桜道を降りながら、神社仏閣巡り。

吉野2


吉野駅まで下りてくれば、もう夕方5時。
駅前の緋毛氈のベンチで休憩しながらコーヒーを売店で買っていただく。

なんとこの駅、喫茶店も店もコンビニも無い場所で
季節だけ開くという売店が5つ。
それぞれ毛氈を引いたベンチが置いてあって
買い食いができるようになっている便利さがすげえ。

コーヒー飲んだら電車の時間。

食べられなかったのでメニューだけ載せておこう。

吉野1


結構悔しい。

てなわけで、朝7時に家を出て、夜8時に帰宅。
腹を減らしたお留守番のでかハル

「奈良まで行ってなんで土産が551なの」

と、ちょっとおかんむりメラメラ

忘れてたんだよごめんねにひひ


あしたは筋肉痛だなと思った人はポチっとよろしく

ペタしてね