おはようございます(*^_^*)
夏海のお部屋の夏海@7年ぶりにカウンセリング講座受けてますです。

👆の記事では、

歯医者さんの治療はイメージとして
腐れ神様の入浴シーンだったって話と、

『問題』の存在に気付いているのに

知らなかったことにしよう
見なかったことにしようって


『とりあえず箱』に入れて放置して来たものの数々が
腐臭を帯びて滞留している場所があるって話をしました。
(うーん💦大雑把やわ😅)



そんなこんなのウガガガガっっっな虫歯の治療ですが、

今回もねー、
また前回と同じように、
大ごとになってくれてることを期待したんっすよ。

だけど結果は前回と同様に、
脳にも心臓にも菌は入ってはくれなくて、
ピンポイントに神経だけが鬼痛いって言うね😅


いや、もう、学んでないなぁって思う😅


放置していたら大ごとになるって知っているのに
『放置してる』ってことを知っているのに、

見て見ぬふりしていることがある。


歯だけじゃなくてね、
心の中にもね。


カウンセリング講座の中で言われた、
『自分を殺していたんですね』って言葉でイテテってなったけど、
過去形ではなく現在も進行形で行っていたんだなぁって
やっと思い知りました。


今の講座の前に、
初級カウンセリング講座と言うものを受講しました。

そこで何をやったかと言うと、
自分を知ると言うことを毎回深掘りしていました。


私はすでに
口に出せば出せるほど『癒し』が訪れるって言うのを知っているので、
(つまり、言葉に出して『正確に』説明できるほど冷静であるってことね)
これまでブログなどで散々やって来た
自己開示ってのを今回もやって、

今もまだ、自分のことを大切にできていないなぁって思ったけれど、
そんな程度では済まないよね😓


自分を正しく知ること
自分を許し愛して大切にすると、
他人に対しても優しく余裕を持って対峙することができる。


私は私に対して
全く優しくないなぁと思い、
それだから、他人に優しくできなくて
焦ってイライラしているんだなぁと。。。ね😅


講座は半年間あり、
自分が受講する時間以外の時間も参加することができます。

毎回参加して(多い時には3回も受講できる💕)
自分を掘り下げて、
自分を掘り下げる仲間の自己開示を私の中に取り入れて、

今より進化した私になります(*^_^*)

半年間の学びの中に、

その時々に得た『気づき』を
その都度シェアして行けたら良いなぁって思います。

  


郷土料理教室なのに、
お家からお花を持参されて生けられる。

花を愛でながら、
みんなで作った料理を食べる。

移住前の私の文化になかった
生活のゆとりが、
特別なことではなく日常にあることは
凄いことなぁと、
生けられた花を見つけて感動しました。