昨日は『しろにじカーサ』を受講しました。

月に2回開催される『しろにじカーサ』のうちの、昨日は『マイノリティ』をテーマにした勉強会で、ビデオを見た後にテーマに沿った内容を自分に置き換えて考えてみて、ディスカッションします。

『マイノリティ』とは、特別な障害 ではなく、本当に身近な『違和感』だったり、『生き難さ』だと気付き、
自分に負荷を掛けない考え方ややり方を『自分』の方法で見付けられたら良いよね♪ というスタンスで進められます。
あなたはこんな『生き難いさ』を持っていませんか? という『お題』を提供して貰って深く考えてみることは、日常ではあまりないので、本当は毎回出席したい講座です。

今回は『隠す』こと がテーマでした。
【マイノリティスタディルーム】テーマ:「隠すってなに?」 by じぶん発見プロジェクト しろにじカーサ @ セクシャルマイノリティのパイオニア 豆腐 さん

まずは『隠す』という言葉を聞いてどう感じてるのか?をディスカッションした後に
両足を手術によって切断された男性のビデオを見ました。

自分が義足であることを親友に『隠して』いた男性が『打ち明け』た時のエピソードを語り、

今は小学校で児童の前で切断された脚を見せながら、
 他の人と『違う』ことが嫌で隠していたこと、
 親友に打ち明けたことで心が楽になったというエピソード を話す という 『講演会』のをしている様子が流されました。
 自分は小学生の頃は言うことができず『隠して』いたけれど、
いつかきっと言っても良い時期言っても良い人が現れるから大丈夫なんだよ
と伝えていたのが印象的でした。

それぞれが持つ『自分』のタイミングを待っても良いよ。
無理に打ち明けなくても大丈夫だよ。
未来には『希望』があるからね。


そう伝えているんだと感じました。

ビデオを見た後のディスカッションで、
 『隠す』こと をマイナスイメージで考えていること、
 同じことをしているけれど『マイナス』イメージとして自分を責めたり、罪悪感を感じたりしない考え方があるのでは?という、
 『思考方向』を変えるだけで楽になれるよ という考え方を『隠す』という言葉について具体的にディスカッションしました。

この『思考方向』を変える のは、もう一つの『しろにじカーサ』の、『セルフイメージチェンジ』の方で重点的に取り扱われているので、
 『マイノリティ』の方でモヤモヤされた方は『セルフイメージチェンジ』の方にも参加されるのをお勧めします。

私は豆腐さんの、『自分の頭で考えること』『自分なりのやり方を見付けること』が大切なんだよ というスタンスが大好きです。

3千円でこのガッツリな内容で、お勧めです(*^^*)

講座終了後の懇親会でも熱く語り合えて楽しかったです。

あまりに楽しかったので、家に帰ったのが9時前。
お腹を空かせたKBに駅まで迎えに来て貰いました。
こんなに自由にしていても怒られないなんて、幸せだなぁ 有難いなぁって思います。