子供服Little Angelの子育て&日常BLOG... -6ページ目

★ Family Vacation to 鹿児島!!★

8月の末から1 week!
突然でしたが、家族旅行に行って来ました。

娘の2才の誕生日もあり、
私の大好きだった祖父のお墓参りも兼ねて。

あまりに急に決まった事だったので
急いでホテル等の予約を。。。

過去、鹿児島まで2回程車で行った事があるが...
なんせ遠すぎあせるあせる
子供もいるし、長時間のドライブは辛いだろうとの事で
今回は大阪からフェリーに乗って行こうとなり。。。
個室を予約!!

しかしココで嫌な予感がしてたのですガーン

TVを付ければ台風情報ばかり。。。
しかも、フェリーが出航する日に直撃しそうな汗汗

でも、日にちは変更出来ないし。。。
『神様~!!』と願い...出発。

せっかく大阪に行くなら
娘の好きな”elmo”エルモに会いに
『USJ』に行こう!となり大阪1泊決定!

早朝5:00に出て、パパ頑張れ~と応援しながら
ノンストップ!

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

前日、急な仕事が入り、1時間しか寝れなかった
パパとママはぐったり状態。
Annは.....大阪まで爆睡ビックリマーク
(少しホットしたママでした♥)

走る事5時間。。。

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

ようやく『USJ』到着!!

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

外は台風の影響で少し風があるが
かなりの猛暑でしたショック!

さっ!"elmo"エルモに会いに行こー!!

早速入り口からドキドキ

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

そして毎回写真を撮ってもらい購入してしまう
お決まりの記念写真。。。

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

この次の日が2才の誕生日のAnn.

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

こう見るとまだまだ小さく見えるが、
アッという間の成長に少しウルウルほろりほろり
今日はおもいっきり楽しんでくれ~♪

入り口を入ると早速Bettyちゃん発見!!
『Bettyちゃーん!!』と呼び止め...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

平日という事もあり、意外とすいていたが
とにかく暑いあせるあせる
暑いからと言い訳し、早速アイシーGet

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

それにしても、素敵な町になってるな~
何だか日本じゃないみたいキャッ☆

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

途中、お腹が空いても無いのに
メロンパンを見るや
『あっ!elmoエルモだっ!』と発狂し
無理矢理購入...ガクリ

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

猛暑の中、食べないメロンパン片手にうろうろ。
せっかくUSJに来たが、ほとんどの乗り物は
身長制限があり、まだ乗れません。

でも、大好きなelmoエルモのミュージカルショーを発見し
早速入ってみましたおんぷ

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

このショーはBenesseが協賛しているらしく
お客さんも歌いながらダンスに参加出来たりと
子供達を引きつける内容になってました!
さすがBenesse!!

いよいよelmoエルモ登場ラブゥ

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

会場も盛り上がり大満足ドキドキ

しかし、私達寝不足パパママは
意識モウロウ青スジ青スジ

娘の誕生日!!とムチを打ち、炎天下の中頑張った汗

そんな中、疲れきった娘は。。。おやすみTimezzz

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

夜は大阪 道頓堀で、知り合いと御飯の為
早めにホテルに向かう事にしました。

最後に寝ている娘に.....と
度定番だけどPOPCORNをGet

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

そして長い旅は始まったばかりでした。。。。

続く。






★本日のお客様★

久々のBLOGです!
実は8月末~先日まで、家族旅行に行っておりました。

色々あった家族旅行(笑)
また後日アップしていきます!!

さてさて最近アップ出来ていなかった"本日のお客様"ネタです。
ゆっくりかもしれませんが、今までのアップさせて頂きますねっドキドキ

本日は毎度おなじみ!掛川からよく来てくれるカップル
HIKARUくん&AIKAちゃん』です。
この日は友達の子の1才のBDプレゼントを買っていってくれました。

誕生日が10月との事で....冬物♪

まずは。。。
大人気のペイズリー柄ZIPフード

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

B系希望との事で...ドキドキ
NEW ERAのLA CAP

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

ラッピングしてこんな感じ音譜

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

そして以前AIKAちゃんがプレゼントしたmamaサンから
着てくれた写真を送ってきてくれました~

まずは...
YUMEKAちゃん

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

カワイ~о(ж>▽<)y ☆ 
こうゆうのを『モエ~ドキドキ』と言うのねビックリマーク

続いて...LUNAちゃん

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

女の子らしくて、とってもカワイイ(///∇//)ラブラブ

2人のママサンは気に入って下さったらしく
良く着てくれてるとの事だったので、私もすごく嬉しいです!

HIKARUくんAIKAちゃん
いつも遠くからありがとう!!
そしてうちのハイパーAnnちゃん
遊んでくれてありがとう(^O^)/
また手作りのボールででも遊んでやって下さいなっ(笑)

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

そして本日のアップ商品は....

HIP HOP、ダンサーキッズに大人気の
『NEW ERA KIDS CAP』
LA特集です!!

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

NEW ERA KIDS CAP LA特集は
こちら↓↓↓


$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

■■Little Angel(リトルエンジェル)ホームページ はこちら■■
■■DOPE ホームページはこちら■■


ペタしてね




★暑い日にオススメの公園 Part 2★


前回のつづき....

地元にこんな素敵な場所があるのに
あるとなかなか行かない。。。

良く考えると...
『富士山』もそうだな~

富士山がすぐ近くにあるのに
今まで登った事が1度も無い。。。

改めてもったいないと感じました。

さっ、話戻り~
湧水を眺めた後は。。。。

涼しい場所を通りお散歩.....

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

耳を澄ませ..............無くても
蝉の声がすごいあせるあせる
耳が痛い。。。。(笑)

足早に次の目的地へ~

それは.....ココ"せせらぎ"音譜

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

太陽の下の為、水は冷たすぎずでちょうど良い!!
中には水着で泳いでる子もいるし、
子供にとっては最高の遊び場★
周りは芝生の広場になっていて
沢山のベンチがあり
休憩しながら自然を観察でき~
お弁当持参し、広場でいただくなんてのも素敵ですね♥
とにかくのんびりするなら最適地♪

Annもご満悦(^O^)

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

またもや全身びしょ濡れ汗この日は結局3回もおき替えしました(笑)

休む暇なく広場に向かう。。。。

私達親はクタクタですあせるあせる

途中、広場で突然立ち止まり、ブツブツ何か言ってる模様。。。

よ~く聞いてみると。。。。

他の家族ずれで、Annと同じアンパンマンの
ボールを持っていて、蹴って遊んでいた。。。

顔を見ると、
『Annちゃんの!!』と少し怒り気味叫び叫び叫び

今にも取りに行きそうだった為。。。

私の密かな必需品!
『シャボン玉』をチラ見せ~

食い付いて来るAnn

(シャボン玉が相当好きらしい)

危機を乗り切り、ホッとするママ。。。

さぁ~思いっきり遊んでくれ!!

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG... 

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

$子供服Little Angelの子育て&日常BLOG...

あと10日もすれば、彼女も2才。
何だか最近まで妊婦だったような気がするなぁ~
成長がアッという間すぎて、
毎日が新しい発見です。
いつかこのブログを読み返して
思い出したりする日がくるんだろうなぁ~

2011年8月3日 この日初めてシャボン玉を吹きました。
ママは極度の心配性。
液を吸わないか心配だったけど
細かい事は気にせず、やらせてみるのも親心!
ママもAnnと一緒に少しは成長出来てるかな??
さっ! 今日も新しい発見が楽しみだなっドキドキ

話がそれたけど、
とにかく素敵な公園でした!
またいこ音譜