リトマス心中 -2ページ目

リトマス心中

名古屋を中心に活動するバンド、Litmus.(リトマス)のブログです!基本的にボーカルの加藤が更新しています。よろしくお願いします!
Twitter:Litmus_jp

コーヒーがいつの間にか好きになった。
今でもはっきりと美味しいとは思わないけれど、まずいとも苦いとも思わなくなった。



ビールも同じ。
なんで大人の人たちはこの苦いものを美味しそうに飲むだろうって不思議だった。
でも、最近少しずつわかってきた。
確かにキンキンに冷えたビールは美味しい。疲れていればなおさらである。



コーヒーが飲めるようになってから、本を読んだり、何か書くことがあるときは喫茶店に行くようになった。1人で(笑)すごく落ち着く。こんなに快適だとは思わなかった。






僕は今学期から
大学の授業が月火水になった。だから、毎週プチゴールデンウィークが続く訳である。そんな訳で昨日はお昼から映画を観てきた。1人で(笑)
まずは、「3月のライオン 前編」。
次に、「夜は短し歩けよ乙女」。
2作連続で観た。
どちらも楽しかった。




1人で何かをすることに対して、寂しいというか孤独なイメージを持っている人がいるかもしれない。それは違うと僕は思う。僕にとって1人の時間は綺麗事を言うようだけれど、思ったこと感じたことを素直に受け止めることのできる大切な時間なのだ。この時間があるからこそ、誰かとどこかにご飯に行ったりしたり、遊んだりするときにより楽しさを感じることができる気がする。確かに誰かといるときの方が楽しい。でも、1人でいるときはまた別の楽しさというものなのです。



バンドをやっていると、
基本的に活動は複数人いるんだけど、その時間を大切にすることはもちろんだけれど、バンドと向き合う1人の時間をおろそかにしてしまう時がある。しっかりと1人の時間を作ってバンドというものを客観的に捉えたり、自分がバンドでしたいことはなんなのかということを素直に考え直す時間も必要なのだと感じました。


更新が遅くなりすいませんでした。


ボーカル加藤。