こんにちは!数あるブログの中からリトハピのページを開いていただきありがとうございます
スタッフ間でもお客様とも話題に昇るのがオリンピックです(*^_^*)
羽生君と宇野君のメダルが決まった瞬間はとても盛り上がりました
是非、この調子で多くのメダル取ってほしいですね
今日は、「正しいお手入の仕方」の重要性についてお話していきたいと思います
どれだけいい化粧品を使っていても使い方を間違っているとお肌の状態は良くなりません(*_*)
間違ったお手入をしていると化粧品にかけるお金もスキンケアをしている時間も無駄になってしまいますよね
それはとてももったいないですよね!
せっかくいい化粧品を使いお手入をするのなら確実にお肌が喜んでくれる使い方をしましょう!
クレンジングをする際の環境、手の使い方、洗い流し方、化粧水乳液の入れ方…全ての工程において正しいやり方があるんです
ここを間違えると効果が表れないだけではなく、逆にお肌を傷つけてしまったり老化を進ませてしまったりする原因になります
リトハピでは会員様にまず「お手入チェック」といって正しいお手入の方法をお伝えしていきます
これをお伝えしてから化粧品をお渡ししています
毎日最低二回は行うスキンケアの方法、正しいやり方で出来てるかどうかが将来のお客様ご自身のお肌に影響を与えます
お手入チェックは会員様にはご要望あれば何回でも行っています
リトハピに来てお手入の方法からお肌を変えていきませんか?
多くのお客様のご来店お待ちしております(*^_^*)