そろそろ電子レンジが
壊れかけてきたので


オーブンレンジ
トースター
ポット

3点購入しました

マイナポイント20000ポイントも
使って購入しました




もう何年も
オーブンレンジを購入していなかったので

購入して驚いたことは


Wi-Fi接続すると
手動でしなくても
スマホで料理メニューを選んで送信すれば
焼いたり、レンジができる


レシピ本が無くて
アプリでレシピを読む

日付、時計も
自分で合わせなくても
Wi-Fi接続で自動で出てくる

なんて便利な世の中なのでしょう

でも反対に
家にWi-Fiが無かったり

スマホが苦手な人は
このオーブンレンジは
使いにくいかもしれません。

トースターも
お水を少し入れて
スチームで焼くのですが

トースターが4枚入り
トースター1枚なら
あっという間に焼けます

1分くらいで焼けます
4枚なら4分くらいかな
4枚焼いたことがまだありません

3つのダイヤルがあり
モード 温度 時間

設定できます

私は
基本、料理は得意ではありません

人並みにできるくらいなので

このオーブンレンジで
料理を
うまく活用できればいいです





なGW入りましたが

県外に遊びに行く等はありません爆笑



今まで忙しくてできなかった

断捨離を少しずつしてます


メルカリ、PayPayフリマで

自分が捨てるにはもったいないから

放置していた何年も前からの

バッグや洋服を出品したら

意外にも

約2万円売れました


またそのお金で

メルカリやフリマで

洋服を買い

上手に売買できているなぁと

感心してます


今のところ

お互いトラブルはありません


あとは

カネノナルキとサンスベリアの

土の植え替えです


昨年、カネノナルキの花を咲かせたくて


水やりを控え、花を咲かせたかったのですが


結局花が咲かなくて

その後たくさん水やりをしたら


どうも根腐れしたみたいで…

葉がしおれてしまいました驚き



数年前に一度、しおれましたが

また復活して


昨年の10月はあんなに

育ってたのに

またこんな事になってしまい


今日は

土を買って植え替えする予定ですびっくりマーク


サンスベリアも

土の植え替えします


2年に1回植え替えすればいいらしいですが


私のカネノナルキは

1年に1回替えてます


鉢が大きいからかもしれないので

もう一つ小さい鉢を購入してみます


もう4年経つなかな?

せっかくここまで育てた観葉植物なので


元気になってほしいです凝視


私のGWは

マイペースな日々になりそうです




最近の日用品は
色んな物があって色々買ってみました





これ、ネギのみじん切りができるハサミ


使ってみました




まな板を使わなくていいというのが

利点です

太くて硬いネギは切りにくい

欠点です

切れない訳ではないので

洗い物が面倒な方には

良いのではないかと思います




ピーラー

お味噌混ぜる味噌マドラー

耐熱性ボール(レンジ、オーブンにも使用可能)


3COINSの使用したら

薄くてよく切れました

切れすぎて自分の手の皮まで切れて

血が止まらなかったです驚き




IHの周りに貼るカビ防止テープ




まだ使用してないですが

水無しで温野菜ができるみたいです



私は掃除は好きだけど

料理は人並みにできるくらいなので

料理好きな方は納得できない商品も

あるかもしれませんが


私はこういうグッズを買って

楽しんで作りたいですニコニコ



ニワカファンです


普段は野球を観ませんが

WBCはテレビ観て応援してます飛び出すハート


今日準決勝勝ちましたね

最後は泣いてしまいました


明日は決勝戦

でも私は仕事で

観ることができません



頑張れ

侍ジャパン物申す


応援してます!





最近これで掃除してます










セスキとクエン酸は

水に薄めてスプレー式にして使用します


セスキは

キッチン全般の汚れ

洗濯にも使ってます



クエン酸は

トイレ掃除


重曹は研磨作用があるので

お風呂の浴槽に使ってます

お風呂の壁や鏡床は

セスキスプレーです



黒カビには使えないので


黒カビになる前に

この品を使用すれば

綺麗になります


黒カビになったら

ハイターになりますね


水に薄めて使うので

長持ちします


今は

私の掃除グッズの中で

No. 1です