トラディスカンティア ラベンダーが
私の水やりがうまくできなくて
枯れてしまいました

なのでメネデールという
活力剤を使って
生き返らせました

5日ほどすると
トラディスカンティアの根が
生えてきました




メネデールすごい



Yahooフリマで400円で6本購入して

増やしました




私の好きなピンクが入ってます


風水では

健康運、家庭運が良く

調和の取れた仲間として扱われ、バランスと静けさを求める人に適しているそうです


観葉植物を置く白い棚は

主人が作ってくれました





玄関やキッチンにそれぞれ移動して

部屋の模様替えのように育ててます



メルカリやYahooフリマで探すと

地元では買えない観葉植物があるので

購入して

少しずつ少しずつ増やしてますニコニコ



金のなる木  



これが2021年の金のなる木です





ネットで調べて

茎の良いところだけを切って

植え替えしてみました





6年間育ててきたので

あきらめきれなくて


茎の丈夫な何箇所かを切って

植え替えしました


鉢の大きさは3号のミニサイズです

育ってほしいです


そして

ネットでもう一つ

金のなる木を購入しました

大きさはミニサイズ

3号のと大きさです



購入した時から

葉が赤くてプリプリしてます


金のなる木は水やりをしなくていいと

そのまま放置

周りに言われますが


今回、金のなる木を購入した時に

刺してあったピックには

夏場は乾燥しないように水やりを十分に

して下さいとあります


このぷりぷりした

葉を維持したいので

放置せず

乾燥ぎみになったら水をあげようと思います



両方の金のなる木が

上手く育ってくれればいいです



お久しぶりです


子供達もまだまだ心配ですが

自立したので


観葉植物を育てて増やしています

大きくなる観葉植物は

部屋が狭くて置き場所に困るので


全てミニ観葉植物です

鉢は4号以下のばかりです





ネットで購入したガジュマル



風水でも縁起が良い

観葉植物でどれも縁起が悪いのは

無いと思います。


ハイドロカルチャーで

育てる観葉植物も増やしました






このサイズは

手のひらサイズばかりです

玄関に置いてます





パキラは育てやすく

土とハイドロカルチャーと

二つあります



ゴムの木(左)

オキシカルディウム(右)

家庭運と読みました

リビングに置くと開運みたいです


育ててない方は

さっぱりだと思います昇天


主人が冗談ですが

こんなに草ばっか育ててー

言ってますが


急に観葉植物を増やしたので

いつも無い場所に観葉植物があったので

1つ蹴ってしまいましたが

蹴ってしまってごめんなさいと

LINEがきました


謝ってくれたので

優しいなぁと思いました



まだ観葉植物あります

続く…





ブラックコーヒーが好き
こだわりはない
砂糖、ミルク入りコーヒーは飲めない
缶コーヒー飲めない

カフェに行くと
いつもブラック

カフェぐらいの美味しい
コーヒーじゃなくてもいいから

自分の好きなコーヒー味を
求めている

ここ数年
コーヒーメーカーを何個か
買いましたが

いまいち自分好みのコーヒー味が
飲めませんでした

コーヒーメーカーの
ランキングを見ていて

本格的なコーヒーメーカーもありますが
自分のキッチンが狭いから
大きさは
コンパクトを探していました

やっと辿り着いたコーヒーメーカー

シロカ コーヒーメーカー








画像は大きくみえますが

コンパクトサイズです


本当はキッチンを

ホワイトで統一したかったので

ホワイトの可愛いコーヒーメーカーを

買おうと思っていましたが

コーヒーの味にムラがある等

評価がわるかったので



評価が高く

味のこだわりを考え

ランキング上位に入っている

このメーカーにしました


このコーヒーメーカーは

ミル付きで

豆を挽いて飲む事もできます

でも私はそこまで
こだわりがないので
豆から挽いて飲みません

楽天ポイントが貯まっていたので
それを使って
購入しました

とても良い商品を
購入できましたニコニコ





そろそろ電子レンジが
壊れかけてきたので


オーブンレンジ
トースター
ポット

3点購入しました

マイナポイント20000ポイントも
使って購入しました




もう何年も
オーブンレンジを購入していなかったので

購入して驚いたことは


Wi-Fi接続すると
手動でしなくても
スマホで料理メニューを選んで送信すれば
焼いたり、レンジができる


レシピ本が無くて
アプリでレシピを読む

日付、時計も
自分で合わせなくても
Wi-Fi接続で自動で出てくる

なんて便利な世の中なのでしょう

でも反対に
家にWi-Fiが無かったり

スマホが苦手な人は
このオーブンレンジは
使いにくいかもしれません。

トースターも
お水を少し入れて
スチームで焼くのですが

トースターが4枚入り
トースター1枚なら
あっという間に焼けます

1分くらいで焼けます
4枚なら4分くらいかな
4枚焼いたことがまだありません

3つのダイヤルがあり
モード 温度 時間

設定できます

私は
基本、料理は得意ではありません

人並みにできるくらいなので

このオーブンレンジで
料理を
うまく活用できればいいです