こんばんは、正門です。


宮城県石巻市から、
午前10時ごろ大阪に戻ってきました。

私が行かせて頂いた所は、
宮城県石巻市の住吉小学校でした。
人数は25人ほどで少ない方だと聞きました!カットを何人かさせて頂いて、
石巻市の方たちは、暖かくむかいれてくれました。

今では、避難所とされていますが、
この場所もへドロで埋めつくされていたと、教えて下さいました

食料や電気などもあり恵まれているとも聞きました。
皆さん支えあっていて、力強い笑顔がとても素敵でした。


今回友達のサロンさん40人くらいのボランティアに参加させて頂きましたが、たまたまレコの白石さんも一緒に参加して来ました。


まだ、場所によっては
食料も電気も行き届いていない所もあります。復旧するまで5年10年かかると聞きました。現地に行けなくても、
これから関西からでも出来ることは、続けていくべきだと勉強になりました。

まだまだ伝えたいことは、沢山ありますが、今回時間の関係で短い時間ではあったのですが、本当にいい体験が出来ました!