ぽたぽたぴあの -9ページ目

ぽたぽたぴあの

老化防止にピアノを弾く50代の主婦です
現在レッスン休止中。
特に目的を定めず自転車でのんびりと走る「ポタリング」が好きで
ピアノ活動もそんな感じでやっていこうと「ぽたぽたぴあの」とつけました。

 

 

 

 

次のブルグの会のテーマが発表されたようです

 

第6回ブルグの会のテーマは

「ブルグミュラー」「春」「北欧の音楽」

だそうです

 

北欧はデンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン

ノルウェーのグリーグ

フィンランドのシベリウス

デンマークのニールセン などが有名でしょうか

 

シベリウスの小曲で以前練習したものがあるので それで行こうかな

グリーグも好きだし 悩ましいところです

 

 

現在の練習は リアルイベントで弾こうと思っている曲

これが手強くて 遅々として成長が見られず 半泣きになっています

いまのままだと 来年以降までかかりそう(T_T)

とりあえず譜読みは出来てきたので 弾き込みに入ります

 

 

こんなふうに弾けたらいいのにねぇ

素敵な曲だからといって 弾きこなせるとは限らない

好きだからといって 乗り越えられるとは限らない

わかっちゃいるけど やめられない~♫ ですね

それってプロでもアマチュアでもきっと一緒で

飽くなき探求、飽くなき挑戦、なのでしょう

 

いいかげん 身の丈にあった曲にすればいいのに

と先生に叱られそうです

でもいいのだ 趣味なんだから(笑)