☆Lisaプロ☆ -4ページ目

☆Lisaプロ☆

ストレスケアカウンセラー×ブランド戦略マネジャーのblog




今日、尊敬するRyuさまの記事をあげた矢先に


Ryuさまもわたしのこと、
ブログにあげてくださってました!


http://blog.ryumurao.shop-pro.jp/?eid=679171


『友達』っていってもらってるー!!


超うれしーーードキドキ



iPhoneからの投稿



5/14のチャリティーセミナー、

村尾さん曰く、
【自分のキャリア史上最悪のパフォーマンスだった日】に
わたしは始めて村尾隆介さんの存在を知りました。


それでもあの日、
1番のインパクトを残し、
多くのひとの行動を変えた、公演だったとおもいます。



その日から、

手紙や、メールひとつとってみても、


わたしは彼から学ぶことばかり。


photo:01





6月3日の青山ブックセンターにて。



photo:02





この本もむっちゃ学べる!



photo:03




皆でやった、クレドワークもたのしかった!


photo:04




わたしが、すごいすごい!!っていうもんだから、

わたしの周りには「村尾さんに会ってみたい~!」ていう仲間が多くって^^



ファンは感動をだまっておけないから、

ファンはファンを増やすな~とつくづく思いました。




そして、最近、わたし
Ryuさまをメッチャ引き寄せている


photo:05





下山さんが選んだ店もたまたま
Ryuさま、プロジェクトに賛同する店!


ホントビックリ!!!


ある意味わたしにとっても
村尾隆介さんに出会った日は「伝説の日」になりました。


その日の公演で響いて、マイクレドにも加えた
「やろうと思ったら72時間以内に最初の一歩を踏み出す」により
信じられない人脈やチャンスが得られたり、
今までの人間関係がより深くなったり、、

この変化に感謝していますドキドキ


最悪のコンディションだったとしても、

Ryuさまの溢れる「志」が、
人の心に響くのだろうなぁアップ


わたしの「志」ももっともっと大きく育てて
大事にしたいと思いますドキドキ



ブレない、かっこいい大人になる~~べーっだ!チョキ



iPhoneからの投稿


photo:01



photo:02



photo:03




ともちん主催の
パーティーイベント、
久々にAKB踊りました!


ともちんのサプライズもラブラブ

成功ラブラブ


たのしかったぁーアップ



おめでとう!!




iPhoneからの投稿

今日は肋骨あたりが痛むので病院へ。

内科、整形外科をたらい回しで、、
しかも、携帯もデータ消えて、SoftBank送り、、

結局、出勤もできなくて。・°°・(>_<)・°°・。
ひょっとしたら、今日はめちゃくちゃついてない日かもしれないけど、
たくさん大切なことに気づくキッカケが与えられた日かもしれない☆彡

テンション上げるために近所の素敵カフェにきた♪
たくさんの気づきをチカラに、、流れを変えよう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

続く縁を大事にしよう。
ココロもデータもデトックス!


テンション上げるために近所の素敵カフェでお茶した(^-^)/

photo:01




iPhoneからの投稿

photo:01




アマヌサのカクテルパーティー写真を
もらいました!


華やかですね~
リゾートっすね~ラブラブ







iPhoneからの投稿

photo:01



出発の機内


photo:02



photo:03



photo:04



インターコンチ

photo:05



朝ごはん。


photo:06



学生のときもバリでお世話になっただるまちゃんとも再会!


photo:07



でかい神様。


photo:08





photo:09



ブルガリホテル

photo:10




photo:11




photo:12




photo:13






iPhoneからの投稿
ジャンガラで買い付けてきた食器たちラブラブ

photo:01




カエルの皿は一目惚れドキドキ

photo:02




全て桜色でまとめました音譜


photo:03




iPhoneからの投稿


帰国しましたー!


軽く旅のおさらいを音譜
来年もいくだろうからメモ程度に合格



お世話になった、
ドライバーはりえこさんに紹介いただいたプトゥ☆

滞在はインターコンチ。



1日目、
ジンバランカフェのBBQ。

2日目、
インターコンチプールでまったり。
スミニャックでショッピング
現地在住のめぐねぇさんに出会い、ショッピング&クタでエステ3時間コース

3日目、
太極拳レッスン→アシタバ→キンタマーンでランチ→ウブドでショッピング&美術館→フォーシーズンズでアイス食べながら夕日→アマンダリでディナー

アシタバで買ったものたち。

photo:06





4日目、
ヨガレッスン→石像&民族舞踊鑑賞→ブルガリホテルのカフェでクリームブリュレラブラブとマンゴージュース→アマヌサでカクテルパーティー→アマヌサのプライベートビーチでパーティー



photo:02



photo:03




photo:01




レゲエライブで、拓巳さんとステージで踊ったぁー笑



5日目、
ジャンガラで買い物→ブルガリでまったり夕日まで。


photo:05



photo:04




今回、
ブルガリ、かなり気に入ったーラブラブ


ハネムーンでくるのが夢ラブラブなのですとかいってお部屋も見せてもらったけど、ステキだった!



行きたかったけど時間が足りず行けなかったところ、

ロックバー、
ルッチオーラ、
クーデター、


来年は行きたい!



写真は大部分をデジカメで、
撮影したため、
またの機会か、FacebookにUPしますねーんヾ(@⌒ー⌒@)ノ



では、また!


引用します!

モモさんから学ぶこと、本当に多い(>_<)。。

大人のちょっとした知識不足が
こどもの未来を大変な目にしてしまうことありますね(>_<)

こどもの未来、日本の未来、世界の未来を守るため、
学び続けます。




■■■■■■■■■■■
『子供の問題行動に…』
■■■■■■■■■■■

こんにちは!!(^0^)/
毎週木曜日ランチはISNAのMOMOがお届けする『最善の健康』のお時間です。

なんとこの度正式にLuvtelli New York支部が発足しました!現地で活躍する臨床
栄養士や理学療法士、医学博士など、強力なメンバーが新たなにLuvtelliメンバ
ーに加わります☆

今後、皆様によりグローバルかつ質の高い情報をお届けできそうです。そして、
今回の米国滞在では多くのBaby Healthに関わる資料や本を仕入れてきました。

もちろん翻訳してBaby Bookに盛り込む予定です(欧米の本は日本の書籍以上に文
章オンリーなことが多いのです)。日本に限らず、先進国では心臓血管系の筋力
低下がこの20年間悪化していることが指摘されています。

環境汚染や食生活の変化の影響を色濃く受けるのは私たちよりもいつも子どもた
ちなのです。

子どもの成長には粘膜を強くし、免疫力を高めるビタミンA・亜鉛・心身や脳の発
育をサポートするビタミンB群にビタミンC・歯や骨の成長を助けるカルシウム&
・マグネシウム・不足しがちな鉄分・クロムやマンガンも必要になります。

もちろんベースにタンパク質があることを忘れてはいけません。

とくに現代の子どもたちの不足で気になるのは亜鉛です。カップ麺やポテトチッ
プスなどの加工食品の添加物に弱く、吸収率もすこぶる悪いミネラルである亜鉛
は、発育が未熟な子どもから見つかったミネラルで、子どもの成長に必要不可欠
です。

亜鉛の不足は血糖値やホルモンにまで悪影響を及ぼすことから、子どもの多動症
にも関係していると考えられていて、学力を維持する為にも必要なミネラルです
。New York timesでも亜鉛は感染症を予防するとして特集が組まれ、米国にはヘ
ルペスなどの感染症予防の為の亜鉛入のリップや、「免疫力」と名付けられたビ
タミンCと亜鉛のジュースなども売られています。

亜鉛は毛髪の主成分であるケラチンの合成にも必要不可欠である為、亜鉛が不足
すると毛髪にも悪影響です。

以前、幼稚園の先生から髪の毛が伸びない背の小さい子がいると相談を受け、爪
を見てくださいと言ったら爪に亜鉛欠乏である白い斑点が見つかりました。こう
した子は皮膚炎も見られ(アトピーの人の毛髪には亜鉛やセレンが少なく、有害
ミネラルが多い)加工食品やジャンクフードを多く食べさせられている傾向にあ
ります。

皮膚の健康にも髪の健康にも、亜鉛は欠かすことができません。

基本的には動物性タンパク質に多く含まれますので、ベジタリアンの方は鉄分と
同じく不足に注意が必要です。それと、子どもの問題行動には低GI食品を心がけ
+サルチル酸塩の摂取を控えることもおすすめします。

1970年、米国の小児科医Ben Feingold 博士が、小児の異常行動・多動の原因が食
物であることを提唱し、その中でもサリチル酸塩と呼ばれる化学薬品に影響を受
けていることを報告しました。解熱鎮痛剤として薬局で販売されている「バファ
リン」はサリチル酸塩そのものです。

食品の防腐・防カビ剤としても使用されていて、自然界の食品にも多く含まれる
物質です。リンゴ・ぶどう・オレンジ・ブロッコリー・ニンジン・トマト・アー
モンド・コーラ・コーヒー・お茶・イーストにも含まれていますが、これらの天
然の植物や菌に含まれるサリチル酸塩は害はないことが報告されています。

添加物を極力摂らないようにと「Feingold・ Dait」が流行しましたが、添加物と
子どもの問題行動は数十年経っても未だ多くが謎に包まれたままです。ですが、
近年の欧米のオーガニックブームの背景にはそうした提唱があるのだと思われま
す。

いずれにせよ、有害物質の摂取は極力控え、栄養素を日々しっかり摂取すること
には未知数のメリットがあるといえますね!

ではまた来週(^-^)v

-------------------
☆重要なお知らせ☆
友達にこの『最善の健康』momoメルマガを教えてあげたーい!とかちょっとの間解除したい、などの場合には
下記までお願いいたします^^
<携帯>>>>http://mobile.mag2.com/mm/M0085174.html
-------------------
このメールマガジンにおける、内容および考え方などは、私が個人的に得た情報、考えであることをよろしくお願いします。
一般の方向けの内容なので、厳密な用語は使用していません。
ご自分の責任の範囲でご利用ください。記載内容を利用し生じた結果について当方では責任がとれませんのでご了承ください。
※解除、およびこれに関する質問は一切受け付けることができません。
ご自身の責任で解除をお願いします。もし解除できない場合は、メルマガ配信会社に直接お問い合わせください。


◎最善の健康(携帯版)
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/M0085174/index.html





iPhoneからの投稿
大阪2日目、

心斎橋行ったー。

定番ぐりこ。


photo:01




えっぐたると、大好きラブラブ

梨花ちゃんも音譜

photo:02



におちゃんの案内で、
靱公園もいったよー

素敵なカフェがたくさんあったー
ランチも美味しかったラブラブ

photo:03




むねから教わった関西一のパン屋さんは休業してた爆弾

photo:04





ちょっと残念もあったけど、
充実した大阪弾丸ツアー


みなさん、ありがとぉラブラブ



photo:07





新幹線で、品川へ。


ついて、その足で、
外苑前へアップ


始めましての、
ウマちゃんとユースケに会いました音譜


とても素直な子音譜

夢は女優アップ



photo:08




今日が彼女にとっての記念日アップ

関われたことに感謝音譜



photo:06





そんなこんなで
たのしいゴールデンウィークでした!







iPhoneからの投稿