みなさん、こんばんわ流れ星

2016年2月4日
私小沼理砂は2年間活動してきたアイドルグループ【P.IDL】を卒業しましたほっこり桜


本番当日はずーっとそわそわしていて、
かなり早めに家を出て現場入りしましたビックリマークビックリマーク

会場は初めてP.IDLが定期公演を始めた四谷LOTUSビックリマークビックリマーク思ってたいたよりステージが広く感じたなぁ。そしていろんな思い出が蘇ってきた!

リハでは全体の流れを確認して、後半に「one  Piece feat.TOC from Hilcrhyme」があるんだけど、袖から見てたらなんか泣きそうになっちゃったあせるあせる
だってあんな難しい振り付けみんなやったことないし、覚える振り付けが何曲もあって、大変な思いしたと思うのにみんな一生懸命踊ってて…もうここ数日間親目線になっちゃってて笑い泣き笑い泣き笑い泣き

{EBCA9BE5-524D-4D23-AACB-528321E28E2F:01}



みんなキラキラしてたよキラキラキラキラ


リハも終わりいよいよ本番が近づく。 

楽屋にはずっと振り付けをしてくださったAyah!先生も来てくれて…また泣きそうになった笑

演技でお世話になったイチロウ先生、番組でお世話になったホンダさん、10年来の音楽関係のお友達、ヤクルトチア時代の仲間、ずっと支えてきてくれた家族、最初で最後のライブを見に来てくれた友達、、、そしてファンのみんなハート
たくさんの方がもう扉の向こうで待っていてくれているのかと思うともーーなんかドキドキで!!



そしてみんなで気合い入れ!!
We are ”P.IDL”!!!!!
やっぱりこの言葉は気合いが入るなおーっ!メラメラメラメラメラメラ



そしてオープニングが始まって、
みんながアミーーリズーーって呼んでくれて嬉しかったなぁゲラゲラゲラゲラ


今回はね、リズタイムとアミタイムが30分ずつあり、好きな曲を歌わせていただきましたドキドキドキドキ




私がこの時間で選んだ曲目を紹介しますキスマーク

まず1曲目は「Dance the Night Away」
この曲はイントロが始まるとみんなが手拍子してくれて自然とパフォーマースイッチが入る大好きな曲ウインククラッカークラッカー
最後のフェイクではピンスポもらって、すごく気持ちよかったな~笑い泣き笑い泣きキラキラ
この曲でTeamL3人が前に出て歌う【ハイ!チーズ!】で1人ずつポーズをするところがあるんだけど、この日限定で3人でLポーズしたのーキラキラドキドキ
気づいた?気づいたーー??お願いお願いお願い




続いて2曲目は「shining star~CHANCE!メドレー」
{A81492D9-BE5F-42DA-A387-630C802AAE56:01}


やっぱりTeamLの曲は全部歌いたかったからメドレーにしたよクラッカークラッカー
shining starの振り付け変えたのわかったかな?きっと歌うの最後だし、手と手を取り合って立ち上がろうっていうちょっと意味ありな振り付けでもあったんだキラキラ音譜音譜


そしてみなさんにご挨拶して3曲目P.IDLの最終審査で歌ったBeyonce「Listen」を歌いました!
正直ね、どうしてもうまく歌えない部分があって前日ずーっと練習してたのあせるあせるそして一回も納得いかず本番の日を迎えてしまって、、、でもリハでフルで歌ったときにメンバーによかったよ!って言ってもらえて。あとは気持ちで歌おうって決めていろいろ思い出しながら歌いました。
英語でどんな歌詞かあまり分からなかった方もいたと思いますが、何か感じるものはあったかなぁ…?
{74FACF47-6F61-4596-BD08-1947A0756A7A:01}


そしてここからは本当に最後のTeamL曲!
まずは【愛しき人へ
この曲は本当に本当に大好きな曲で、これから全体曲になることを聴いたとき正直本当にショックだったな。私の愛しき人へが、、って。だからこそ卒業発表してからはぬー・さやと1回1回大切に歌おうって言い続けてた。 
本当に最後の愛しき人へ。やっぱり大好きです。


またいつかこの3人で歌える日が来たらいいなぁ。


そしてリズタイム最後の曲は「Serenade」
この曲は本当に初期から歌っている曲の1つで、歌うパートも多くほんとに大好きな曲です。

リハでは全く泣いてなかったんだよ、、、
でもみんなが泣いてるのを見て我慢の限界だったーーーー。本当は歌っているとき泣くなんてプロ失格なのに!!!!最後のセレナーデなのにーー!!!みんな泣いちゃってごめんねショボーンショボーンドキドキ



でも頑張って

最後まで 

歌いきったよ。


最後は汗なのか涙なのかよく分からなかったけど、リズタイムでたくさんのありがとうを歌で伝えられたと思っています。 


それからアミタイム、スタートクラッカークラッカー
「Train~未来列車~」が流れたとき、卒業発表したあの日のこと思い出したなぁ。
みんなで顔見合わせて号泣ウシシウシシあせるあせる

 

そして最後の「愛別離苦」。

みんなの目が涙で光ってたな。

同じパートを歌っていた彩乃。
卒業発表してから見つめ合って歌ってた時間がすごく好きだったよ❤︎

りのりずあみ。
この3人で歌う大サビが大好き❤︎
この日アミとアイコンタクトしようって初めて目を見たな笑
歌ったあとリノもアミもはけていくあの感じ…私に最後を託してくれているようなあの感じがすごく好きだったなぁ。



そして、ここでメンバーからの手紙。

アイミからアミへ。

そしてぬーからリズへ。


絶対ぬーちゃんだと思ってたよ❤︎
予想はしてたのに嬉しくって泣いちゃったよ。
{091FE605-A155-444F-BDAE-5FB3B665E944:01}


お家でもゆっくり読み返したよ。キラキラ
ぬーちゃん、素敵なお手紙ありがとう。
このチェキの画像はね、当日4人のツイッターのヘッダーだったんだほっこりラブラブ


そしてメンバー全員から寄せ書きをいただきましたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
実は2月1日最後の定期公演ではP.IDL Nagoyaのみんなからも色紙とプレゼントをいただいたのハート
みんな練習にライブに大変だったのに、、、本当にありがとうハート
{45F5BCD1-BAB0-49F1-A667-35899B448311:01}



そして本当に本当にこのメンバーで歌う最後の曲「恋のメリーゴーランド」

いつもこの曲で。
みんなと1つになって。
みんなと笑顔で。
最後に手を繋いで。


私の大好きなピンク。
アミの大好きなブルー。

私が見たあの景色はすごくキラキラしていて、この時間が止まれーっておもったえーんえーんビックリマークビックリマークビックリマーク

でもみんなと笑顔でバイバイするって約束したから。
あの景色はずっと忘れません。



そしてアンコール。
みんなで名前を呼んでくれてまた胸がいっぱいになりました。


卒業生答辞。
日本語が少し弱いところがあるので…何度も何度も書き直してなんとか私なりにまとめました。びっくりもしリクエストがあれば当日読んだ卒業生答辞分を掲載しようかなウインク

今まで言えなかったことも伝えられてよかったな。


{1998AB06-1768-4D01-AE8B-8D9619687EE7:01}


そして最後に私たちから皆様へ贈る曲。

「桜咲いて、涙。」

前のブログで【いつまでも同じでいたい。だけど時は流れる。】という歌詞が好きって書きました。
その歌詞を歌った瞬間いろいろ溢れてきた。

最後はメンバー全員ステージに来てくれて、みんなで歌えた。
みんなで歌えたことが何より嬉しかったよ。


楽しい時間はこんなにあっという間なんだね。
最後はみんなに笑顔で見送られながら無事卒業式が終わりましたほっこりラブラブラブラブラブラブ

特典会ではゆっくりとはいかなかったけど、きちんとお一人お一人にありがとうを伝えられました!プレゼントもたくさん頂き、みんなにわたしは幸せものだーーーって言っちゃった笑い泣き笑い泣きアップアップ

みんなからのメッセージカード、宝物になりましたハート


またいつか、どこかで会えますように…。
本当に2年間、ありがとうございました。


ずっと、みんながだいすきです。


{5CD7C4E7-4C55-4D24-8FB4-DFE0FA21EA45:01}

{FECDFFD9-21D4-4498-8B66-F82073111561:01}

{2E046E36-EED8-4CBF-A3C1-CBE36A201E12:01}



以上~私たちチーーム~エルでしたぁウシシハート
(特典会の最後にこれを3人で言えてよかった)




P.IDL TeamL
Lisa Onuma