簡単お弁当づくりレシピ
こんにちは、リサです!
多くの主婦さんがそうしてるように、私も節約と旦那の健康のため(?)毎日お弁当を作っています
実際始めてみると、毎日ってすごく大変・・時間もかかるし、メニューも考えなきゃいけないし。
ある朝、ぼんやりフライパンを使っていて、手をやけどしてしまったんです。
そもそも超低血圧な私。朝に慌ただしく動くのは向いてないな、と感じました。
そこで、新たな作戦を思いつきましたっ
全部冷凍食品でおかずをつくろう!
とはいってももちろん市販の冷凍食品は買いません。高いし、サボってると思われるのが嫌なので。
冷凍できる料理を探し、それをまとめて作り、シリコンカップにいれ、凍らせる。
ウチの旦那は↓このお弁当箱をつかってます。お味噌汁が飲みたいそうで。
- TIGER タイガーステンレスランチジャー3杯分(LWU-A171)
- ¥2,200
- 楽天
おかずは三種類
①肉
②野菜系
③卵
①肉はミニハンバーグorメンチカツorミートボールorしょうがやきor鶏のゴマ照り焼きなど
②野菜はきんぴらごぼうor切干大根orほうれん草の胡麻和えorひじきの煮物orかぼちゃのコンソメ煮など
③卵は卵焼きorオムレツ 具はシーチキンやら、コーンやら、色々変えます
この三種類をつくってストック。朝はチンするのみ!
他にお味噌汁用に味噌玉も作って冷凍しておきます
朝は乾燥わかめ等、具を足してお湯かけるだけ~
これで朝は旦那より10分早く起きるだけで済むようになりました
しかもチンするだけなので、洗い物がでないのも嬉しいです
↓この本を参考にして冷凍できるおかずづくりをしてます普段の夕飯にも使えますよ
- 冷凍おかず節約レシピ
- ¥1,260
- 楽天
