えせセレブ・内緒の節約生活 -19ページ目

緊急時食材を備えておく

こんにちは、リサです!


出かけた日の夕飯って面倒ですよね。特に帰りが遅くなった日!

食材もないし、めんどくさくなって外食したくなっちゃいますあせる


たまにはストレス解消でいいと思いますが、本当は外食したくないけど、ついついしちゃう・・って方は簡単に作れる食材を備えておくことをオススメします。

非常時の食品って聞くと、カップラーメンを想像しますが、手抜きの代表みたいなイメージなので罪悪感がある方は避けたほうが無難です。



備えておくと便利なモノ・・

 ・レトルト食品+一品で作れるもの(麻婆豆腐の素など)

 ・スープ系レトルト食品(温めるだけor+一品で作れるものなど)

(冷凍しておく)

 ・乾麺(スパゲティ・そうめんなど)

 ・自分で作る冷凍食品(チャーハンなど多めに作って冷凍しておく)

 ・白いご飯(小分けにして冷凍しておく)


すべておいておく必要はありませんが、緊急時にいくつか備えておくととっても便利ですドキドキ

この記事 でレトルト食品は単価が高いので買わない方がいいと話してる通り、普段は使わないようにしましょう。

あくまで緊急時に外食を避けるために備えておくってことを念頭にいれてくださいね音譜


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村