パパワン:リトル ママワン:ロナウジーニョ
☆我が家に幸せを運んでくれる茶色の天使☆
ランでみんなと遊んだ後、スマイルくん、ちくわちゃん&もうふちゃんと一緒に室内プールへ。
大きなプールで泳ぐのは綱吉の湯以来のこと。
それではプールでの様子を動画でどうぞ。
リロは泳ぐのがあまり好きじゃないので、気を引くおもちゃがあればと考え、咥えやすそうなおもちゃを売店で購入。
でも泳ぐのに必死でおもちゃを咥えようとしません…どんどんプール中央に流れて行くおもちゃ…
途方に暮れていたら、何とスマイルくんが取って来てくれました!
改めてよくわかったのですが、リロはやはり泳ぐのがあまり好きじゃないということ。
嫌なものを無理強いしてもねぇ…まぁベランダプールがいいとこなのかなぁ
出口近くで再びマールくんと会ったので、またまた記念撮影。
左から、ちくわちゃん、もうふちゃん、スマイルくん、リロ、マールくん。
ワフを後にして、Le'aさんが探しておいてくださった煮込みシチューのお店「キャセロール」へ。
この季節寒くてテラス席ではとても無理ですが、ここは店内ワンコです。
お店に入る前、リロのトイレのため付近を少し歩いたのですが、大きな影が5つくらい猛スピードで
通り過ぎて行きました!
暗かったのでよくわかりませんでしたが、多分鹿だったと思います
怖いもの知らずのリロもさすがに怖がったようで(私も怖かった…)そこから踵を返してお店に戻りました。
お店の方にお聞きしたら、この辺りはよく鹿が出没するとのこと
さすが山中湖、それだけ自然豊かということですね~
キャセロールの看板メニュー、ビーフシチューをいただきました。グツグツと煮立ってます!
お肉が口の中でとろけて美味しかった~!身体が芯から温まりました
いっぱい遊んでスマイルくんは夢の中
こうして兄弟一緒にお誕生日をお祝いできて本当に幸せ
それでは最後にスマイル&リロ兄弟がじゃれ合う姿をどうぞ!
山中湖畔のお散歩に始まり、ワフでスマイルくんや沢山のお友だちといっぱい遊んだお誕生会、
本当に思い出に残る楽しい夢のような1日となりました
4才も楽しいこといっぱいありますように
ジャックラッセルがちくわちゃん、ノーフォークがもうふちゃん。
スマイルくんは、はじめましてかな?
もうふ&ちくわ家とお会いできただけでも十分嬉しいのに、な、なんと今度はノーフォークが7ワンも!
もう飼い主は興奮MAX状態
こま・小春・きなこ家、つくねぎま家、ポポロン家の総勢7ワン+6人
ブログのお友だち、やこさんファミリーにもやっとお会いすることができました嬉しい~
リロがはじめましてのご挨拶しているのはこまくん。「やっと会えたね~!こまくん」by Liro
やこさんの足にお手々を乗せているのは小春ちゃん。こまくんが小春ちゃんにお手々をかけてる可愛いシーン
スマくんはポポロンママさんに可愛がってもらってます。みんなスマくんに興味津々
ごっちんさん(真ん中)に抱っこされているのは愛犬のつくさんとねぎまくん。右はポポくん。
ポポくんとロンくん。
この時点でノーフォーク10ワン+ジャックラッセル1ワンとなり興奮状態の私たちの前に、鵜匠のごとく(笑)
4ワンを引いた方が!
嬉しくて思わず大声で「ラチェットさ~~ん」と叫んでしまいました…
私が叫んでしまったおかげで、ラチェットさん、カフェのお客さんの注目を一身に浴びての登場となりました
陸くん&愛ちゃん、その子どもの海くん、未来ちゃんの4ワン。スマくんもリロもお久しぶりぶりのご挨拶
写真ではわかりにくいですが、ナチュラルテイルがお子さまたち。
「わぁ~君たちよくリードからまらないね~!」by Liro
あまりに興奮状態が続いたので(実は夜になるまですっかり忘れておりました…)食後に頼んでいた飲み物を
取り忘れてました先に会計を済ませていたので何たる大損…それだけ興奮していた訳です、ハイ…
ランチの後はまたランへ移動。
ボールを上手にあやつるスマイルパパさんは、みんなの人気者
おしゃれなスタンダードプードルちゃんとも一緒に遊んだよ~!
広い芝生のラン、気持ちいいね
スマイルパパさんがボールを持っているのを知っているので、みなワン周りを離れません(笑)
陸くん、咥えたボールを離さないので、リロパパ、「OUT!!」とコマンドを。
でもラチェットさんに「英語なんかわかんないよ~」と言われちゃいました
「OUT」が通じないので、ラチェットさんが無理やりボール引っ張って取ろうとしている図(笑)
↑のようにみなワンと一緒に走っているシーンもありましたが、我が道をゆくリロはみんなと離れてこうして
ポツンとひとりでいるシーンも多かったのです。まったくマイペースだねぇ
ランの様子はこんな~
やこさんたちとも合流。
ノーフォークがいっ~ぱい
ミミズにスリスリする図(笑)どうしてみなワン、ひからびたミミズ好きなんでしょうね…
わらわらする茶色軍団を尻目に、落ち着いてオスワリするちくわちゃん。
ラブラドールちゃんたちとも一緒に遊びました、というよりおもちゃを持ってるラブちゃんの飼い主さんに群がる茶色軍団(笑)
嬉しそうに走るねぎまくん。(お名前違っていたら教えてくださいね~)
やこさんのおうちに来た当時のお写真では不安そうなお顔の小春ちゃんでしたが、今ではすっかり表情も明るくなり、
素敵なレディに成長しました
こちらはやこ家の新しい家族、きなこちゃん。
メンバーが増えてもやはりスマイルパパさん、引っ張りだこ
ジャンプしてるのはこまくんかな?
こまくん(左)と小春ちゃん。やはり一緒にいると落ち着くのでしょうね~
寄り添う2ワンの後姿。癒されるシーンです
ボールを咥えて離さないのは海くんかな?
黒シバちゃんを取り囲む~
ボールを咥えて先頭を走るのはこまくんそれを追いかけるみんな。
リロ、やこさんのご主人に抱っこしていただきました
よかったね~
実はカフェでしていたマナーベルトを私が外し忘れ、パットが大変なことになってました…
そんなこんなでわらわら遊んでいると、な、なんとさらにもう1ワンノーフォークが
ショーにも出陣しているというマールくん(真ん中)、がっちりした身体つきです
小春ちゃんがマールくんに一目ぼれ積極的にアタッ~ク小春ちゃんの後ろにいるのはロンくん。
次の瞬間見た時にはこの状態。
マールくんに組み伏せられ、ロンくん(生後6か月)、全く動くことができません!
まさしくこれが犬が犬を教育するシーン
「おまえ、チビ助のクセに生意気だぞ~~~!」と言ってるのかしらん?
紳士のマールくんは声ひとつ出さず、静かに組み伏せているだけ。大人だね~!
こんなシーンを目の当たりにすることってめったにないので、飼い主たち、感心しきり
ロンくん、凝りもせず何度もマールくんのところに行くものだから、その度に組み伏せられていました(笑)
解き放たれた後もしばらく固まるロンくん(笑)
もう可愛くて可愛くて、飼い主一同目尻が下がりっぱなしでしたよ~
小春ちゃんまでロンくんのことクンクンしてるね~(笑)
もうロンくん、可愛すぎ~~~
ロンくんと同胎のねぎまくんもただ今お勉強中
日も傾いて寒くなって来たので、解散することに。
ノーフォーク15ワン+ジャックラッセル1ワンでの記念撮影(ボールを鳴らして釣ってます・笑)
それにしても壮観です
偶然の出会いでノーフォークが15ワンも集まるなんて、ほんとこれは奇跡ですよ
遊んでくださった皆さま、ありがとうございました
この後のことも一気に載せてしまおうかと思いましたが、あまりにも長くなるので、もう1編書くことにしました。
次は動画編で~す!
ラブちゃんたちがおもちゃを咥えて池に入って遊ぶので興味津々なのですが、飛び込むことができないリロ(笑)
雲ひとつない青空に映え、本当に美しい富士山
リロが先にボールを取りに行くのですが、なぜだかスマくんに譲っちゃうのです。弟想いのなせる業
仲良く並んで
2ワンとも本当に楽しそう
一緒に走る~~~
大きなお友だちもいっしょ
スマくんも本当に楽しそう
いくつかランがあるので、場所を移動して遊びました
スマイルパパさん、ボール投げがお上手です
ひゃっほ~い!楽しいよ
2ワンが寄り添うこのシーン大好きです
生き生きと遊ぶ姿を見るのは飼い主冥利につきますね~!
のんびりリロはひとやすみ~
スマくん、お口にいっぱい芝ついてるよ!
珍しくリロもいっぱい走りました
「ボク、このボール気に入ったよ!」by Smile
午前中でまだ空いていたので思い切り遊べました
ポーズがシンクロしてる(笑)
撮影のため、スマイルパパさんがボールで釣ってます
おかげさまでいい写真が撮れました
快晴だったので何枚も富士山の写真撮りました。
ランチはワフのカフェで。
まずは飼い主たちが先にいただきました。お腹すいたけどいい子で待てたよ!
いっぱい遊んでスマくんも夢の中
いよいよワンズの番。
リロはサーモンのコラーゲンボールのあっさりトマトスープ仕立て。かぼちゃのデザート付き
結構ボリュームがあったので食いしん坊さん向きでしたよ~
「マテ」のコマンドに真剣な眼差しのリロ。
「ヨシ!」 お味はいかが?
ガッつくので一口ずつスプーンでと思いましたが、こぼしてしまいそうだったので結局は器から
スマくんはシカ肉のハンバーグとカラフルリゾットをチョイス。
ママ~早くちょーだい!
ウマウマだね~
ご馳走さまでした~
美しい富士山をバックに記念撮影。
こうして兄弟一緒に誕生日をお祝いできて本当に幸せです
実はランチしていた間に信じられないような嬉しいハプニングが次々と起こり、飼い主が大興奮状態に!(笑)
詳細につきましては「みんなでわらわら編」で。
大型犬用ランの全貌。
小型犬用ランと大型犬用ランの間にはこんな遊歩道も。
こういうスペースがあるとホッとできるし、ワン連れには本当にありがたい
ただひとつショックだったことが…
いつも我が家が朝ごはんに利用していた店内ワンコ可の「フラドッグ」が11月3日で閉店してしまいました…
この日はお天気だったからよかったものの、ワン連れで店内に入れるところがなくなってしまったので、
これからは雨だったら車中で食べるしかないですね~
広場でテイクアウトして来た朝ごはんを食べましたよ~
ここはすり鉢状になっているせいかとても暖かく、広々していて気持ちよかったです
リロは私たちが朝ごはんを食べている間、日向ぼっこしながらいい子で待ってました
驚いたことにIGのお友だち、もうふ&ちくわ家で、やはりこれからワフへ向かうとのこと!
あまりもの偶然に朝からテンション上がりまくりの飼い主たち(笑) ↓こちらはもうふちゃん。
こちらはジャックラッセルのちくわちゃん。
仲良し姉妹、ちくわちゃんともうふちゃん。
テリアたち、じっとしてくれないので、なかなかいい写真撮れず。。。
この偶然の出会いを皮切りに、この日、嬉しいサプライズが次々と起こり、飼い主のテンションはもうMAXに
そのことについては、後ほどじっくりと。
残念ながらすっかり紅葉は終わってしまっていて、落ち葉には霜が降りてました。
小さい波が打ち寄せてくるのが不思議なのか、リロは湖面をじっ~と見てました。
湖畔を歩いていると、白鳥が3羽、近くを泳いでいました。
白鳥って優しいイメージですが、こうして見てみると堂々としていて凛々しいですね~
初めて目の前で見る白鳥に大興奮のリロ、追いかけて湖に近づいたらリーダーとおぼしき白鳥が
羽を広げて威嚇して来ました…
白鳥さん「シューシュー!」と声を出して威嚇しながら、どんどんこちらに近づいて来ます…
リロ、それ以上近付いたらまずいよ~止めとけ~~~
白鳥さんって怖いのね。。。ていうかワンコに対して厳しいのか……
ワフに行く前にすでにこれだけのことがあったので(笑)、3編に分けて書こうと思います。
(P.S. 盛りだくさんだったので最終的には4編になってしまいました)
お誕生会編へ続く~