0322

6週間経過です。


まずはサイズ測定から。

術前>7日>14日>21日>28日>35日>42日です。

太もも 63>53>52>50.5>50>49>49

股下15cm (未測定)>37日目46>44

ひざ上 41>45>42>42>41>40>39

ふくらはぎ 34>40>35>35>34>34>34

身長/体重 157cm/52.5kg 術前より-3kg


かかとをつけて立ったときに、太ももの真ん中部分にちょっと

隙間ができるようになりました。ばんざい♪


ふくらはぎがちょっとO脚(って言うの?)気味だったことが

わかりました。ひざとかかとをつけたときに、ふくらはぎは

隙間ができてます。

これって、矯正できるのかなぁ。


35日>42日の変化としては、股下15cm部分がはっきりと

サイズダウンしました。

ゆるくなってきていた圧迫用品を変えたことがよかったようです。

太もも付け根(一番太い部分)は、術前から-14cmと満足の

いく数値。まだ硬さがあるので、最終的にどこまで締まるかが

かなり楽しみです。


先週ぐらいからちょくちょく春物を見にいったりしていて、以前は

11号でもきついなと思っていたスカートが9号余裕!に変わった

ことがうれしくて仕方ないのですが、細身パンツは9号が限界の

ようです。

太ももで上がらない!なんてことが無くなったので安心して

いましたが、腰で穿くタイプだと、9号でジャストです;;


なぜかというと、腰のサイズ。

お腹も腰もお尻下部も吸引して、多少むくみは残るもののサイズダウン

しましたが、腰骨、しっかりしてたみたいです。

皮下すぐのところに骨が触れるので、余分な脂肪はきれいさっぱり

取ってくれているのはよくわかります。

あとは、お尻そのものの薄さとホネ。

思わず、整体の先生に、「骨盤締めたい」と言ってみましたw

所見としては、ホネの作りがしっかりしてるから、幅を狭くしたい

なら削るしかないと。いや、それ、無理ですからw

目標体重の48kgまでダイエットしたら、もうちょっと薄くなって

サイズ変わるかなぁ。変わると信じて、がんばります。


プロポーションチェック

http://diet.beauty.yahoo.co.jp/check/proportion/index.html

↑ここを参考にサイズチェックしてみます。


身長157・体重52.5 BMI21.3 Ⅱ標準

理想値/現在の数値

美容体重 46.8

二の腕 22.8~25.1/25

太もも 45.5~48.7/49

ふくらはぎ 31.4~33.0/34

バスト 81.6~83.2/87

ウエスト 58.1~61.2/63

ヒップ 83.2~84.8/91


お尻、でかい;;;;;;

安産型ってやつだったようです;

内臓をどこに収納しているのかわからないような細さには結構

憧れがあったりしたのですが、体の作りからして違ったようです。

まぁ、細すぎず太すぎず、健康的にキレイに、というのが一番ですね。

それが一番難しいのかもしれませんが。