どーもー
こんばんは~~!
昨日に引き続き今日はルイボスティーで舌ヤケドナウな私です(笑)学習しなさいよ、ゴリなのにねぇ全く。
先日6日は、実習生控え室が同室だった他学科の2人と同学科の3人+私の計6人でお疲れ様飲み会でした。
吉祥寺の沖縄料理が頂けるお店に行って来ました。(ゴーヤチャンプルー以外は全部初めて食べた!)
クラフトビールを売りにしているだけあって、種類が豊富。一体俺はどれを飲んだらいいのか。
とりあえず度数低めのアールグレイ風味と好物のチェリー風味をセレクト。(この後盛大にビールを溢すも周りの人がみんな優しくて助かりました、、本当にありがとうございました。)
(2杯目のチェリー味)

ここ数ヵ月お酒を控えていたら凄く酔いやすい体質になってしまい、今回は一杯目からお水を頂いて交互に飲んだのでほとんど酔いませんでした。
酔って泣き上戸になるとか、気分が悪くなるとかはないのですが、
楽しくなってしまって気を付けても口を滑らすことがあるし、顔がすぐ赤くなるのが嫌なので(笑)
今回は仲良くなって日の浅いメンツだったしね(笑)ハメは外すまい、と。
二次会までして楽しかったです。今まで飲み会とか何度か参加してきたけど、二次会に参加したのは初めて。
二次会では、凄く面倒見のいい友人に、あなたは精神年齢12歳と言われました。(半分冗談半分本気みたいな…笑)
おい!高いとは思ってないけどそんなに低くない(はず)ぞ!(笑)
(ちなみにそのこは精神年齢30~78とか言われてました。幅がありすぎやろ。笑)
あとは、秘密主義だよねって言われました。
そーでもないけど。笑
改まって自分の考えを語り合う友達がリアルでは1人居るか居ないかなのでそう思われるのでしょう。
ブログでは割りと自分の考えたこと書いてるし秘密主義なんて、ちぃーーとも思いませんがリアルの知人からしたらそうなのかもしれません。
『下手に自分のことを話して、誤解されたり間違った方向に理解されるのって、なんにも理解して貰えないよりも嫌だなぁ。怖いなぁ。。』って思うのは私がまだまだ青くさい子どもだからなのでしょうか。
実際最近、リアルで勘違いされて、訂正しても分かってもらえないことが多かったので、その人達の前では自分の事は話さないようにしようとする癖が発動してます(笑)
だから今回の飲みも、自分の価値観に触れるような事は言わず、なるたけ聞き役に徹しました。
まぁ私の伝達力が無いのも原因だと思ってるし、お酒の席なので深く考えても仕方がありませんね。
ありゃ、なんか若干暗くなってしまったけど、飲み会自体は楽しかったですよ!笑
一次会の後、かなり心臓ばくばく怖い心配ハプニングもあったけどーーまぁそこはね、終わり良ければ全て良し。だ。
次回の予定も立っていて、今度は『○○大学(←うちの大学名)の小栗旬』(自称)が参戦します。
彼はもはや実習先が一緒だったわけでもないし、なんの接点もないのですが(笑)
参加したいそうなので(笑)
お酒に弱いのに飲み過ぎるしたまに上裸になるらしい。それは勘弁してくれ。
…総括すると、とても楽しい方のようです(笑)なんだかすごく楽しみ(笑)
それではでは~~皆さま、今日もお付き合いくださりありがとうございました。
一週間折り返し地点お疲れ様でした
