どーもーこんばんは~!
今日は、、今日こそは!
紹介するよするよ詐欺になっていた蔵馬グッズをお披露目させて頂きます


【2005年12月
バンプレストプライズ・蔵馬/南野秀一】

盛り盛りに加工してしまった(笑)
お陰でやたらとブリリアントな蔵馬はん。
自分で加工しといてなんだけど、蔵馬ほど薔薇の似合う男はいませんね

サイドから

いまのプライズに比べればクオリティーは劣るかもですが、この頃のフィギュアの雰囲気、好きです~。
後ろ姿

ピンクの学ランってだけで志望者減りそう。でもそこは有名進学校、ピンク学ランだろうがピンクブリーフだろうが入学希望者は絶えることがないのでしょうか。(倍率高そうだしなあ)
【2008年6月
トレーディングフィギュア激闘暗黒武術会‼(食玩) 蔵馬/南野秀一 】

こっちは先程のフィギュアより小さい蔵馬の食玩です。
造型はどちらかというとプライズ蔵馬に軍配が上がりそうですが、アイプリント等はこちらの方が好みです(。^。^。)下睫毛があるから。
横から

後ろから

暗黒武術大会編ということでその時のコスチュームです。
そういえば蔵馬はなんでいつもチャイナ風の戦闘服なんでしょうね、
ゆうはく初見の友達は『彼は中国人なの??』と言ってました。たぶん違う。絶対ないとは言い切れないけど。(笑)
たぶん冨樫先生のご趣味だとか、単に似合いそうだからという理由な気がします。(チャイナ服等、詰め襟好きゴリとしては控えめに言っても最高です




もーいっちょ横からー

あら、中古品なので服に傷が。
このような傷さえも、戦闘中についた汚れだと
二人で薔薇ピース



【AGFで先行発売されたタペストリー】
※今はAmaz○nさんとかでご購入頂けますよん♪

なんと!こちら描き下ろしです~~!

これはもう、買うor予約するor入金するの3択ですね…
B2サイズで大きい!うれしい♪
さっきの食玩蔵馬と並べるとこの雄大さがお分かり頂けるだろうか。

むさ苦しい我が家の壁が華やぎます。なんか気のせいか薔薇のかほり

同じイラストのアクキーもあります。

タペストリーって買ったことほとんど無いのでよく分かりませんが素材はサテンのような感じ。ややペラペラしている感じは否めませんが印刷は凄く綺麗ですし3100円ならかなりお手頃かと。
実はタペストリー・アクキー共に飛影と蔵馬の2種展開。

人気ツートップですね。幽助と桑ちゃんも欲しいなあ

【下敷き】

妖狐と南野秀一の姿でW蔵馬。右を見ても左を見ても眼福で大変贅沢な仕上がりです。ってわたしゃどこぞのテレビショッピングか!
裏面

裏も手が抜かれてない、ファン思いな下敷き。額にいれて飾りたいです…














今、手元にある蔵馬メインのグッズはこんな感じでした。
そのうち他の幽遊白書グッズも紹介したいと思います。
では、今日もお付き合いくださりありがとうございました


心からの感謝を込めて、みなさまおやすみなさーい!!



