こんばんは(〃^▽^〃)
7/27~8/4まで帰省していたのですが、その間のことを少し記録しておこうと思います(^3^)/☆
いつも思うけど………私の日常の情報なんてダレトクだよ。誰も得しないよ。
もともと日記代わりに始めたブログなのでこういう記事を今後もちょいちょい挟むと思います。つまらない&しがない田舎っぺゴリ女の日常ですが、宜しければお付き合いください


では↓↓
【7/30友達と遊ぶ】

私が中坊だった頃、
『オールして~~お酒飲んでベロンベロンになって遊ぶの♪楽しいよ♪』
と、当時大学生だった従姉が言っていました。
その時は、ふーん、私もいつかそうなるのかな、と思っていましたが、結果、そうなりそうもありません(笑)
胃が弱いからお酒はいつも控え目、だけど酔いにくい質でベロンベロンになることもない。オールは疲れそうだからな…という理由でしない。ただでさえ体の節々が痛いってのに(笑)
でもこの日は久々に遅くまで地元の友達と遊びました!といっても11時前まででしたが。

まず、待ち合わせ。わたし以外のふたりが口裏合わせたように同じコーディネートで大爆笑(笑)(笑)(笑)(※プリクラ見て頂けると分かるかと)
見事に二人とも、淡い黄色のカーディガンにボーダーのTシャツ、デニム生地のボトム。
むしろ私が空気読んでないヤツ、みたいな……(笑)
だからプリクラ撮るとき、チーム名を「ザ・ボーダー」にしようとしたのに(この時点で自分がボーダーじゃないことに気付いていないアホな私)
入力間違えて「ザ・ボーダ」になりました。。

プリクラの落書きをしている時、
友その1・HRに「なんて書く?」と訊かれ、『おひさ、とか?』と答えた私。
すると「えっなんか古くない。」と言われ、しまいには友その2・E子も加わって『ダサい』『古い』『死語』『センスない』と罵られる始末。

【7/31ブルーベリー狩り】
この日は八甲田ブルーベリー観光農園へ。
炎天下のもと、傷んでいないブルーベリーを一粒一粒選別していると汗がだくだく


1パックって結構沢山入るのねぇ。
プロが選別してパック詰めされたブルーベリーも売ってるけど、自分で採るのも楽しかったです!
シャーベットもウマシ!(ミルクが混ざったアイスもあります。)

ハートちゃん発見




きゃ~~!かわゆぅい!もったいなぁい!可愛くてとてもじゃないけど食べられなぁ~~い



帰省するといろいろ食べるのであっという間にデブデブになりました。
いや、待てよ……デブデブは元からだから、デブデブデブデブ…ってところでしょうか。(←心底どうでもいい。)


一番上の黄色いよく分からない塊は舟和の芋ようかんです。(笑)
わたし、芋ようかん大好きなんです

お土産で親戚や家に買っていったら好評でした!私は空港で買いましたが、東京駅の駅ビルの中にもお店があります。5本入りだと600円。リーズナブルだし喜ばれるのでお土産におすすめ

【近所の道】

小2~4の時、ここに四つん這いになってタンポポの絵を描いてました…
汚いとか、人の目とか、全く気にしてなかったです。…なんで?(笑)
それなりに人も通るので、みんなに見られるのですが。。



【チンアナゴ】


チンアナゴ。
【ゴマフアザラシ】

を撮ろうとするも、泳ぎが速すぎてゴマ模様が線になる悲劇。。

…上の3枚の写真は東京の水族館なので、帰省に関係ないです。笑
【7/28夜宮に行く】

真ん中のよく分からない塊はすんごく大きな、から揚げです。安くてデカくてウマイ!(DAIGO風に言うとYDU)
画像右上、ピンクと白と黄緑色のアイスは、「チャリンチャリン(チリンチリン)アイス」といいます

(ネットではカランカランアイスという名称で売られていました。)
リヤカー販売の移動式アイス屋さんで、移動中、チャリンチャリン~~♪♪と音が鳴るので、そう呼ぶのかと。
このアイス、長崎と秋田と青森などではメジャーみたいで、地域によって味がびみょ~に違うらしい。
ちなみに秋田では「ババヘラ」と呼ぶのだとか。(たぶんおばあちゃんがヘラですくってくれるから)ジジヘラの場合も結構あるけどね。笑
青森出身の松山ケンイチさんはチンチンアイスとテレビで連呼しておられました。語呂はいい、、そう語呂は……
気になるお味は、シャーベットよりのアイスみたいな食感で素朴な甘さがたまりません!!(牛乳とかあんまり使ってないようなサッパリした味。乳脂肪分が少ないので氷菓に分類されるらしい。)
私は大好きです。毎日でも食べたいくらい


小学生の頃、暑い日の公園でチリンチリン~♪と聴こえるとみんなして走っていって買ったのが夏の思い出


だいたい100円なので小学生の懐にも優しいのでした(^◇^*)










久々に夜宮に行けて楽しかったです。あの空気がね~~たまらん。甲子園の砂じゃないけど空気だけ袋に入れて持ち帰りたいです(笑)
余談ですが、小学生のころって、マックすらすごい贅沢で、大人はレストランで普通に食事して凄いな~って思ってました。あとハサミが器用に使えて凄いなーとも思ってましたね(笑)どんだけ不器用やったんや自分、って話(笑)
うお~~!!
長々だらだらと失礼致しました!最後の余談いらんやろ自分!!!
今日は一段と読みにくいですね……



チリンチリンアイス、青森にいらしたら是非♪(^3^)