こんにちはー
今週でテストやゼミ発表がおわり、後はレポートとノート提出で今期の課題は終了です。語学が3年は無いので凄く楽に感じました。








水曜日、しながわ水族館へ行って来ました。(実はエプソンアクアパーク品川にいくつもりだったんだけど、間違えた


クラゲがたくさんいて、ライトアップされていて綺麗でした。




おめさん達、なんや絡まっとらんか。笑

泳いでいたあざらしが空気を吸いに上がってきました!ここでスマホを落としたらジ・エンドだなぁとドキドキしながら撮影。

/すぅ~~~っ\
トンネル風の水槽の隅で休憩する亀子(亀男?)とIちゃん。

首から下げているのは夢の一眼レフ

みんな元気に泳いでるね

と思ったら、、お?
岩影にサボってるきゃつらが…

/ハァ~~平日でお客さん少ないし、ちょっとくらいサボっても平気平気!\
…ってここまで書いて思ったけど具合が悪いとかじゃないよね…?
触れ合いコーナーには角質を食べてくれる魚たち。

くすぐったかったです!面白いくらい集まってくる。角質が多いってことなのか……
出会い頭にごあいさつ





イルカショーも見ましたが、イルカってこんなに可愛かったっけ…?!ってびっくり。
うっとりしちゃいました。水かけられたけど。
Iちゃんが『イルカって魚?』と訊いてきて「哺乳類だよ」と訂正したけど面白いから魚だってことにしとけば良かった

遅めのお昼はたいめいけんで。

コールスローとボルシチが各50円で付けられます。

十字架風にケチャップをかける中二病患者がここに二人。。

先週の土曜はボイトレ教室で仲良くして頂いているTさんとお茶しました。

武蔵野茶房にて、おいものパフェ
抹茶ソフトにあんこ、生クリーム、半生のお芋の砂糖菓子?があたたかいスイートポテトの上にのっていて凄く凄く美味しかったです

最初に抹茶ソフトにスイートポテトをのせた方、ノーベル賞もんです。
実は7月3日はボイトレ夏の審査会だったのですが、色々あって今回は出られず。
それを心配して、こうしてお茶に誘ってくださったんだと思います…涙
本当に有難いことです。









夏でも湯船に浸かるのが大切らしいから、なるべく心掛けてます。ゆっくり入れる時だけ。

家にあったあんまし女子力の高そうでない入浴剤を投入すっぞ。
どちらかというとナイスミドル力が高まりそう。。笑
女子力といえば最近久々に足にマニキュアを塗りました。(剥げてきたので昨日とっちゃいましたが

鮮血みたいな色だからパッと見、足、怪我してるみたいだーと思っていたら数日後本当に怪我して血を出しました(笑)あははは
と思ったらものの数分でふさがるという、驚異の自然治癒力を発揮。
赤とか派手な色のマニキュアを塗るとテケトーな格好にサンダルつっかけるだけでも、ちょっとお洒落に見えてラクできるのが嬉しい。
…適当な格好で楽しようとする発想がもう女子力低いですね…

それではそろそろボイトレにいってきまーす!
皆さん、良い連休を☆