ど~~も~こんばんは・・・照




【一人暮らしには『独り言』が良い。自律神経が~~うんにゃらら。】



という情報を小耳に挟んだくれは氏。




なぬ?そうなのか。普段全く一人言言わない私だけど物は試しだ。さっそくレッツトライ。





それからというもの、


きゅうりの輪切りで『あたたたたたたた~~っ』と叫び(どこのケンシロウ?)



干したシーツが雨に濡れれば
『俺には君(シーツ)しかいないんだ…。そんな君に涙(雨)は似合わないヨ…』


と、どこぞのキザ男のような口振りで語ってみたり。




きゅうりはともかく、シーツの方はキモすぎて人様にお見せできない…たはははは。・・・照しかもシーツは予備のんがもう一枚あるのに、『お前しかいない』…って堂々と二股宣言かヨッ!!!!





………



まあ、もちろん言うまでもなく三日坊主で終わりました(笑)




○o。.(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)☆ミ



さてさて

日付変わって昨日、帰省しました~。



本当は木曜日まで授業あるんだけど、先生が『最終週来られない人は前の週にノート提出でもいいですよ~~』なんてお優しい言葉を掛けてくださるものだから……ブッチしちゃったぜ。・・・フッ・・・フッ





今年、母の日にあげたお花のお茶セット(工芸茶)



草をまるっこくピンポン球状態にしたものに熱湯を注ぐと?






花開く桜






とてもいいかおり。しあわせ~






今年始め頃に再燃した彩雲国物語に出てくるんです、こういうお花のお茶。



劇中では『かんろちゃ』(甘露茶かも?)と言って甘味のあるお茶お茶みたいです。




主人公の秀麗が淹れてくれるカンロチャは、本当に美味しそうで。


現実でもこんなのないのかなーと探したら名前は違えど色々出てきて、ウッホー(喜び)となったしだいです。笑






お茶請けにチーズ味とキャラメル味のポップコーンや頂きもののお菓子を。



缶が可愛すぎて大切にとってあります。









そして今日、またひとつ歳をとりました・・・照





誕生日に実家にいるのは高校以来だ~。




……なんだかブログに誕生日だって書くのはいつでもちょっと気恥ずかしいですほっこり(笑)