『女性はヒールを履かないと魅力が半減する』


これ↑教授の言葉です。

なんと。ペタンコ靴の申し子として黙っていられません。


「んな訳あるかァー!」


と啖呵を切った癖に(心の中で)、次の日即・ヒールを履いていったりなんて…してません、よ……!



:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:


さて、

もう2週間前になりますが調布の神代植物公園で開催中のバラフェスタに行って来ました。(with母)









あんまり覚えてないけど(おい)、薔薇って名前も素敵なんですよね。





ここがヴァルハラか・・・







他に牡丹や芍薬も少し咲いてたし、温室もありました。そこは見れなかったのでまた今度行きたいです。



バラフェスタは明日まで。期間中はコンサートやちょっとしたツアーもある?みたいですよー。
(期間内に行けなくても、バラの見頃は6月下旬くらいなのでフェスタが終わってからも楽しめると思いますガッツ)

お車で行かれる方は入庫制限にご注意です。開園時間もマチマチだったりするみたいなので!


芍薬の名前もかっこいいんだね~。



この日は兎に角暑かった。のでバラのシューアイスを買ってみた。


「口の中は花園!キラキラキラキラ」って感じのお味でしたよグッド!





バラフェスタの前日は六本木で開催中のルノワール展へ。

音声ガイドは元宝塚宙組トップスター大空祐飛さんと、阿笠博士でお馴染み緒方賢一さんでした!



図録とフチ子とチケットホルダー



お皿が写ってるのはするっとスルーの方向で…チュー


展示、凄く良かったので図録をねだりました。(笑)照れ(だって高いんだもんよ)


周りでも図録を買われてる方が多かったかな?


まだまだ開催中ですので、気になった方はぜひぜひ一度足をお運びくださいね照れる