こんにちは!


トウトツですが、これ、なんでしょう~~?







正解は、、









ゴンさん!!
(の髪!クラッカークラッカー)



正しくは
HUNTER×HUNTER主人公、

ゴン=フリークスです。(プレミアムバンダイ限定のHGシリーズ。HG=Hunter Gon)


あだ名はゴンさん!


※さん付けはファンの間で発生した呼称で、悲しみと怒りから急激に成長したゴンへの畏怖の念からそう呼ぶようになったとか。



4月18日発売のジャンプから連載が再開するので、そのお祝い(差し出がましくも)に今日はHUNTERHUNTERフィギュア記事です♪♪


ルパンと並べてみても、このとおり。

ルパ『ちょーっと髪、長すぎじゃなァいの?』

ゴンさん『……This way.』



ご覧頂いたとおり、ものすごォォーっく、長いフィギュアです。
全高430mm中、300mmが毛髪です。なっ・・・なんと!ビックリマーク


(ネット上には優秀且つ良作なコラ画像が沢山あるので、良ければググってみてくださいね。)



むきむきだ~~っ!(*´・ω・`)


お値段も2943円(にくしみ価格)とお手頃で、髪も筋肉もどこをどう取っても完璧にゴンさんです!ラブ


間近で見るよりちょっと離れて鑑賞した方が筋肉の陰影がハッキリして、感動できる気がします照れ




続いてはこちら

【HUNTER×HUNTER DXFシリーズ】


数年前リメイクアニメが放送された当時のプライズ品です。



『ゴン』&『キルア』


こんな明るく快活なゴンくんが、あのゴンさんになっちゃうんですよね…354354

キルアは猫背でいたずらっこな感じで、雰囲気が出てますねチュー



『クラピカ』&『レオリオ』


レオリオがかなり似てると思います!

クラピカは少し瞳が大きめだけど、凄く美少年(?)でかわいいしかっこいいぺここのシリーズの中で一番お気に入り!



『クラピカ(緋の目ver)』&『クロロ』


クラピカ二体目。怒りに燃える緋の目で登場!

クロロはお顔はちょっと似てるとは言い難いけど、衣装のツヤッとした所が良いですね。。!


『イルミ』&『ヒソカ』


キルアの兄イルミは不気味さが、
殺人大好きヒソカは出で立ちがそれぞれとってもいい感じ!


『シルバ』&『ゼノ』


きた!暗殺一家~!
キルアの父・シルバと祖父・ゼノのコンビです。

一日一殺と書かれた服が全然ダサく見えないのはゼノ爺さんの風格ゆえかな。



『ビスケ』&『キルア(G.I編)』


真の姿は秘密ドキドキのビスケ(57)と、彼女に師事することになったキルアのフィギュアです。
見えにくいですがキルアは武器になるヨーヨーを持っています(ノ´▽`)ノ



『レイザー』&『ゴン(G.I編)』


レイザーはこのDXFシリーズで最も気合いが入った造型だと思いました(^_^)
服のシワとか背筋とかがずば抜けてます。1人だけ上半身と下半身のパーツが組み立て式だったし。(大きいから?)

ゴンはキルアと同じくビスケに師事して強くなりましたねしゃきーん



【HGシリーズ ビスケット=クルーガー】


冒頭で紹介したゴンさんと同シリーズです。(HG→Hunter Gotsui)


破れたスカートも再現。



肥大したことにより、ケープの編み上げやスカートの裾のフリルが変形しているのが分かります。


どっちの姿でも好き照れキラキラかわいいです(///ω///)♪




【おまけ】

ハーレムゴンさん



セレニティ『かっこいい~~Wハート

Vちゃん『上腕二頭筋見せて~~!』

レイちゃん『逞しいわ~~!うちで働かない?』

まこちゃん『あたしお弁当作ってきたんだ♪』  

亜美ちゃん『ゴンさん一緒に因数分解しませんか?』


ゴンさん『………(動揺)』



なんだか亜美ちゃんが水着なことによりキケンな絵面になったような……汗真顔


な、なんくるない、なんくるない…!



皆さん、良い火曜日を~~っ!チューキラキラ