どーもーこんばんは(о´∀`о)


いや~~またまたお久しぶりの更新になってしまいましたあせる


前回、皆さまのブログにもガンガンお邪魔しに行く宣言したのにほぼ行けてません泣ごめんなさい、、

これじゃお邪魔するする詐欺やんか……と一人で寂しく突っ込んでみる…



また、今後暫く

私からコメントさせて頂くことが減るかもしれませんが、(でもコメントは大大大歓迎です!!ラブ厚かましくてすみません(。>д<))

どうぞお見捨てにならず、仲良くしてください(;o;)


私だけが忙しい訳でもないし、
私以上にお忙しい方が沢山いる中、こんなナマ言ってすみません…恐縮です。。


:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:



さて今日は前回に引き続きセーラームーングッズの紹介!のつもりでしたが2月の日記記事に変更したいと思います…(* ̄∇ ̄) 今見たら2月は1回しか更新してなかったので書きたいことが沢山です。


【2/17(確か水曜日)】
この日は友人Yちゃんと池袋サンシャインへ。
お目当ては現在開催中のFree!ナンジャタウンへ行くため("⌒∇⌒")


(※Free!とは……水泳に並々ならぬ想いを抱く高校生達の熱き青春アニメ)


セーラームーンcrystalのナンジャは一緒に行ってくれる人がおらず、断念しましたが今回は同志がいて嬉しいィ!!


平日とはいえ大学生は春休みシーズンだし、同時期に弱虫ペダルコラボもあったので激混み覚悟でしたが空いてました。



これはYちゃんが注文したジンジャエール(о´∀`о)少し貰ったら昔懐かしソーダって感じで美味しかったです。


弱虫ペダルのスイーツも一つ注文

福ちゃんがチョコレートの涙を流してる…(笑)

どうも、、失敗作に見えますがここはポジティブに、、嬉し涙だと思っておきます^^




これを購入した時、前に並んでた女性にフランクに話しかけられ、嬉しい反面


「あれ、こういう場ではファン同士はタメ口でいく感じなのかな?敬語はNGなのが暗黙のルール??叫びあせる汗」


とかグルグル思案してたら、お友達と勘違いなさっていたそうでした(笑)

でもそれがきっかけで暫し楽しくお話させて頂きました(*^^*)
ここを見てくださってる可能性は限りなく低いでしょうけど、その節はありがとうございました!


ナンジャタウン内部↓





Freeのプリクラもあって、数ヵ月ぶりに撮りました。

最近のって

やたらと目がでっかくなって

顔もシュッとして

新種のエイリアンもしくはE.T.(E.T.に失礼がびょーん)

みたくなるから正直苦手なのですが、ここに設置されているのはそういう効果はなく。

幸か不幸か、ありのまま、あるがままを撮影してくれました(笑)(笑)(笑)



500円で2ショット落書きは出来ない割高仕様ですが盛り上がりますキャハハ

ただ、なんとなくこのフレームは恥ずかしい(笑) 水泳少年に服を着てくれ、、って言うのは無粋でしょうか……笑


ちなみに同作は昨年12月から「ハイスピード」というタイトルで映画が公開されました。(今は上映していないかも?)

本編より数年前、主人公たちが中坊時代のお話ですね。週代わりでコースターがランダム一枚貰えました。


パンフレット&コースター(о´ω`о)




この夏也さんというキャラ、映画見るまで「誰??」状態だったのにコースター貰うと途端に愛着が湧いてくる現金な私。。( ∂ 。<*)-☆ウホペロ


イメージが太陽!太陽大好き!
しかも声優さんがセラクリのまもちゃんと同じ野島健児さん!


それからサンシャイン内のポケモンセンターでYちゃんの好きなイラストレーターさんとコラボしたポケモングッズを購入。


ハンカチとぬいぐるみ

ポケモンは小学生の頃パンのシールを集めたりアニメを見てたくらいで詳しくないけど、この可愛さは世界共通ですねえ(* ̄∇ ̄)ノ


【2/23(確か火曜日)】

絵具工場に見学に。

一人で向かっていたのですが、乗り換えの駅でドンドン友達に会い、世間の狭さを知る。

でも私の場合は、一人より友達との道中が心強い。

それに道が分かんなくなっても助け合えば大丈夫だ♪8人寄れば文殊の知恵!と思っていたのも束の間。8人(7人?)揃って、乗る電車を間違え盛大な遅刻……なく

工場の方や先生にはご迷惑お掛けしてしまいました。。

全くお咎め無しでしたが、社会人だったら許されないところでした。以後気を付けたいと思いますえーん


工場では絵の具の製造過程の見学・成分等の講義の後、実際に油絵の具作りを体験させて頂きました!

まず色粉(?)でドーナツ状の土手を作り、真ん中に油を注いでもらいます。


それをヘラで少しずつ混ぜて練っていくのです。

……が!

横着者で不器用で猪突猛進で後先考えないアホタレの私は
早々に土手を決壊させてしまい、

「あちゃ~~~~まっ一気に混ぜても(たぶん)ダイジョブダイジョブ!」

とやった結果、ぽろぽろのトリュフ失敗作みたいになりました(^_^;)


全然ダイジョブじゃないぞ、わたし~~~!!ムンクの叫び汗


油絵の具の屍を眺めつつ、「ああ、、なんで私はいつもこう…」とうちひしがれていましたが、
工場の方が油を足して練ってくださり生き返りました!!泣キラキラキラキラ



社名のロゴは一応隠しときます。

濃紺みたいな色でとっても綺麗です♪



見学会の後は学科の飲み会でした。

くじで席決めしたので普段なかなか話さない子達と話せて良かったな。

隣のテーブルでは美術科の中で誰が一番早く結婚しそうか、という話題で盛り上がったらしく、映えある一位は私でした…あんまし嬉しくない…(笑)

「あの人が運命の王子様!」とか言っていきなり結婚しそう、とのことですが、皆の目に私はどう映っているのやら……(笑)
相当なミーハーだと思われてるのか?苦笑


誰得情報ですが、
35くらいまでは結婚しないつもりなんだけどなァ。相手も居ないしあは♪涙



【ライブ】

そしていよいよ3月13日、日曜日はライブがありますえ゛!

緊張しないように意識を持っていってるつもりだけど、どうだろう苦笑


東京都国分寺のモルガーナというライブハウスさんです。開場16時、スタート16:30から。何時に来て何時に帰るのも自由です。チケットは現在無料でお配りしてますのでお近くの方は是非ご一報ください♪行けるか行けないか微妙でも構いません(笑)


私の出番は17時から15分間で、割とすぐなので良かったあ(*^^*)トップバッターは気が引けるけど、後ろの方だとそれまでずーっとソワソワしてなきゃいけないですからね。
曲目は
・幸せのものさし(竹内まりや)・寒い夜だから…(徳永英明バージョン)・七転八起☆至上主義(アニソン)


そのあと19時50分からアニソングループの方で

残酷な天使のテーゼ(メインボーカル)、乙女のポリシー(ダブルボーカル)、クライマックスジャンプ(サブメイン?)

を歌わせて頂きますが、こちらは一人ではないので気が楽ですキャハハ(私は歌いませんがこの他に銀河鉄道とデジモンのbutterflyも☆)


ただ、衣装が恥ずかしい。。



着る前はカワイー!とウキウキしていましたが、いざ着たらアウトォォーッな雰囲気で…滝汗


写真だとそこまで酷くなってませんが、本当にすんごい太って見えるんですよ354354元から痩せてる訳ではないけど。。


もちろん私の独断や熱烈な希望でこれを着るわけではなく(笑)

乙女のポリシーで一緒にメインを歌う女性が選んでくださったものです……照れ二人で色違いを着ます。



個人ではこれを着ます(^-^)母が送ってくれました。




こちらのワンピースも二の腕が気になりますが。。
でもま、自分が思ってるほどお客さんは私の二の腕見ないものだろう(^_^)




さーて明日も練習頑張るぞ~~と思った所で寝ます("⌒∇⌒")


皆さまおやすみなさい。。☆