どうも~どうも~
皆さんこんばんはっ(*´∇`*)
昨日の夜はグロッキー(死語??

で着の身着のまま・コンタクトもお化粧もそのまんま、寝てしまったくれはです

4時くらいに目が覚めたんですけど、ベッドまでの経路にカバンやコートや郵便物がぽちぽち落ちてて
家の中でヘンゼルとグレーテルごっこを楽しめる仕様でした(笑)
実際は黙々と片付けただけ(笑)
さて今日は、先日購入したるろうに剣心のDVDBOXのご紹介(^-^)v
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 全集・剣心伝』

あやふやですが、確か2006年にるろ剣10周年記念として発売されたBOX。
って事は来年20周年記念でBlu-rayBOXが発売されるかもしれませんね~^∈^
郵送箱つき

知っていたけど、届いてみたらとっても立派な桐箱に入っててびっくらこきました


厚みがあり、なかなか重い。
桐箱って内部の湿度をうまいこと調節してくれる優秀な箱ですよね。
これならカビの心配もしなくて良いね。

パカ

剣心の逆刃刀のペーパーナイフ!
かっこいい(〃^ー^〃)
紫の台紙部分、ネットで見たときは皺が寄っててアラと思ったのですが、実物は印刷で皺を表現しているものでした。…こだわりだった…

錦絵之書(イラスト集)と物語之書(監督のインタビューや各話リスト等)

物語之書には各話紹介やインタビューの他、キャラクター資料や部屋の間取りなんかも載ってて剣心ワールドが感じらます^^

宗次郎が好きだから主人公の剣心を差し置いて載せちゃいますね~




次は錦絵之書からイラストを何点か抜粋紹介☆
薫と剣心ツーショット。
綺麗ですねー。日本とか和風って良いなぁ、と改めて思うイラスト(*´∇`*)

剣心の声は元宝塚女優の涼風真世さん、
薫の声は女優の藤谷美紀さんがあててらっしゃいます。(ドラマCD版の剣心は緒方恵美さん)
お二人とも声優は本業じゃないはずなのに本当にお上手でピッタリ!

個人的に藤谷さんボイスの薫は、爽やかさと可愛らしさのバランスがちょうど良くって好感を持てます♪
人気の高い京都編のイラスト色々

着物と逆刃刀、動きのある髪の毛、円形の構図、どこをとっても素敵。

巴さんと剣心…この二人は見てるだけで切ない…

これは原作のイラスト?かな?↓

元気な操ちゃん可愛い!
:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:
るろうに剣心は漫画・アニメ共に高校生の時見たのですが、もう一度見たくなり今回購入しました(*^^*)
わたしは、
ブログ内で再三ひつこく言ってる通り、レイアースが一番好きな作品ですが
『老若男女どんな人にもオススメできる作品を1つ挙げるとしたら』
この、るろうに剣心かなァ。

話の筋が一本通ってる分かりやすさが良いし、
時代物って幅広い世代の方から人気があるし、
小さい子に見せられないほど酷くえげつないシーンもそんな無いですし(*^-^*)
数年前には佐藤健さん主演で実写映画化されたりと、連載が終了しても長く根強く愛されているるろ剣。
やっぱり面白いし、内容から学ぶこともあるし、るろ剣に限らず、長く愛される作品にはそれだけの理由があるんでしょうね


オススメ作品です

