どうも!こんにちは!
最近のマイブームは苺ジャムを塗ったトーストのくれはです!
特に夜に食べると幸福感が増す

…デブ街道まっしぐらですよね、これ。
でももう手遅れ


……

さて、気を取り直して今日は頂いたお人形の紹介です^∇^

【!!撮影技術の無さが際立つ写真!!】
スマホももう古いからなあ

うちのスマ子、
お仕事中に急に寝ちゃったり
タップが上手くいかなくて違うサイトに飛んじゃったりします


この前なんか気が付いたら
うな重のお店のサイトにいた(笑)
こんな風に不具合は多いけど、思い入れのある機種なんです。
けど、そろそろ買い換え時かなァ。電池も10時間持つか持たないかだし。
(それも全く操作しないでの場合で、アプリを起動したりしたら一瞬で電池消える(笑))
めちゃくちゃ話が脱線しました、ごめんなさい


写真技術うんぬんの話でしたよね。
ここはアプリに頼って加工してもらおうじゃないか。

かわいい(*^^*)
水色の子は目が中央寄りで、ピンクの子は離れ気味、と個体差があるところも手作りの素敵な所だなー。
個人的に水色ちゃんはしっかり者のお姉ちゃんタイプ、桃色ちゃんはおっとりぼけてる(けど変な所で鋭い)妹タイプだと思います。
手乗りサイズ

帽子着脱可能


構造的に取れないけど、ポシェットも縫い付けてないので動かせます。
しかもこれを作ったのは90歳以上のおばあちゃんだとか

おばあちゃん仕事が丁寧!すごい!
私、フィギュア大好きなんですけどこういう人形とかぬいぐるみも大好きです


特に手作りの物はあったかい感じがして好きだな~。
フィギュアにしても人形にしても、立体物が好きなのかもしれません。
絵みたいに、平面的な物も勿論大好きなんですけどね(*^^*)
漫画や画集とかに埋もれて暮らしてます(笑)
平面ありきの立体、立体ありきの平面。
ドレッサーでおめかししてお出掛け

遊園地のメリーゴーランド乗ろうかな

一人じゃ寂しいので二人で。

それでは皆さま、楽しいハロウィンをお過ごしくださいね~(*^∇^*)