こんばんは(^^)
八月にも来たのですが、またもや函館に来ています。(明日帰ります)
ここ最近の気候の変化からか海が少し荒れて、底が見えません。カモメも少ないです。
行方不明者の方が早く見つかりますように、避難して辛い思いをされている方が早く元の生活に戻れますように。
:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:
今回も前回と同様、
整体の(ような)治療家の先生の所にお邪魔する為に来ました。
また、
施術してもらうなら楽な格好が一番さ~~ということで今日の服、テキトー。明日もテキトー。毎日テキトー。
だって
小田和正のコンサートTシャツにパーカー、伸び伸びストレッチズボン、スニーカー、リュック、という出で立ちなんです(笑)
もうねぇ、完全に登山家。
では今日はこっちに来る前に撮っておいた弱虫ペダルグッズを紹介します。
前回、C賞の荒北靖友きゅんキャラを当てるまで地道に引く!と言っていた私ですが。。
その時の記事はこちらから→●
やりましたあ!!母が!!
遂に荒北さんきゅんキャラを当てることが出来ました~っ!




某Amazonだと600円の何倍もして度肝を抜かれた幻の荒北さんきゅんキャラ。。
感激です!
愛車のビアンキ

この緑がかった水色、ビアンキの特徴であるチェレステカラーと言うそうです。

前年王者の証・ゼッケンナンバー一桁!
インターハイでのロードレースは6人一組のチーム戦。
スプリント(平坦なのでスピード勝負・ガタイが良い人が向く)や、
クライム(登坂なので小柄だったり細身な人が向く)など、
メンバーそれぞれの得意な地形を分担してゴールを目指す競技です。
また、途中で選手がリタイアしても、メンバーの誰か一人がゴールに辿り着けば、その学校が優勝になります。
荒北さんを当てる為に引いていた過程で、A賞のマイクロファイバータオルと新開隼人のきゅんキャラも当ててくれました


その時隣にいた私、吃驚して声も出ませんでした。改めて母のくじ運に脱帽。


バキュン!
三人並んで並んで(*^^*)

福ちゃんの眉毛凄い濃い!親近感を感じてしまいます。
新開さんのきゅんキャラは二個当たったので、真波くんのきゅんキャラと交換してくれる人を探そうと思います

タオルはマイクロファイバー素材!

時間が無くて開けてないけど、バスタオルだからかなり大きいのやも?
そういえば前回のブログに載せたレイアースのブランケットもマイクロファイバーでした(^_^)
コメントにて教えて頂いたのです♪横文字にはとんと疎くてダメです(笑)
ユエルナさんありがとうございました(*≧∀≦*)
大好きな某アニメキャラのロッドを持たせてみました(*^^*)

『アラアラ荒北~』って呪文が聞こえてきそう

ちょっと大きかったけど、これで魔法プリンセス(男性だからプリンス?)荒北さん見参です。
(大好きな作品同士のコラボが出来て個人的には大満足ですが、
ご不快に思われた方がいたらすみません。。

それでは皆さん、おやすみなさい
