おはようございます!



はいよはいよ~


『帰省まで毎日更新します!キリッ』


とか大口たたいておいて
早速昨日更新できなかったホラ吹き野郎が通りますよ~(T▽T)



ので、今記事は二日目(の分)ということで…(^з^;)


そんで


今日の夜に三日目の分を更新しますね。


(なぜこんなに毎日更新にこだわっているのかというと、グッズが溜まりに溜まってしまったので実家に帰る前にナントカ消化したいのだ。)




そして前記事に
お祝いのお言葉くださった皆さん、心のなかでお祝いしてくださった皆さん、ありがとうございました…!


まさかこんなにお祝いしてもらえると思ってなかったので、凄くビックリしてるし、感謝と喜びでいっぱいです(*T-T*)



よく母に『喜びを体を使って表して』

…と無茶ぶりをされるのですが、この喜びの想いを表すとしたらー

大草原を野性的に駆け回り崖の上で咆哮する、感じ。ライオンキングやないかい。




まあこんな感じで。


ちょっと変な所があったり


本田美奈子やTUBEのCD借りてきたり


シティーハンターみて冴羽りょうキャー・・・嬉とか言ってるあたり、

年齢詐称疑惑がある私ですが、これからも宜しくお願いします!o(*⌒O⌒)b





さて、さてさて今日は。

なかよし六十周年記念番の単行本や、カードキャプターさくらより、さくらちゃんのフィギュアなんかをご紹介していきます´▽`きら




はいバァン!







可愛すぎ…血涙


天使みたい、っていうか天使そのものですよね。



ケロちゃんと羽根の一部は取り外し可能で、取って飾っても違和感なくカワイイです。


バックスタイルも迫力満点



赤い靴はツヤッとしてるしフリルは細かく、封印の杖の精巧さ……




こちらのさくらちゃんはパッケージイラストの原作さくらちゃんをイメージしているのだと思います(*´∇`*)


これ↓





そしてこっちがプライズのさくらちゃんフィギュア!






安定のかわゆさ(*^^*)

こちらはアニメ絵を基準に作られてるみたいですね♪瞳の感じとかが。


見比べるとかなりお顔は違うのに、どちらもしっかり『さくらちゃん』です。





続いてはなかよし六十周年記念版『地獄でメスが光る』および『だぁ!だぁ!だぁ!』




だぁ!だぁ!だぁ!なつかしー!
アニメ見てた!未夢とかなたの関係が凄い好きでした!きゃー
(「!」を多用し過ぎて騒がしい事になってる(笑))

初版一巻についてるペーパー☆

川村先生、当時と絵がそんなにお変わりなく、可愛くて懐かしくて…(*´∇`*)
好きだ!!!




地獄でメスが光る、は古本屋さんで立ち読みしたことがあり
話は知ってるのですが、当時のままの復刻&初版限定でペーパーがついてるのが購入の引きがねになりました。


お話は闇が深くて暗いけど面白くて…二度目だけど一気に読めました。



その他にも色々漫画買ってたので写真だけで軽くご紹介☆


・マギ26巻
・シンドバッドの冒険7巻(マギの外伝的な)
・圏外プリンセス4巻
・弱虫ペダル40巻
・累6巻



・カードキャプターさくら5巻6巻7巻(なかよし60周年記念版)



面白い漫画っていっぱいあって、みんなに読んでもらいたい作品も山の様にあるから、漫画紹介記事も書けたらいいのですが……。
なにぶんグッズの紹介で手一杯(笑)


でもレビューは書けなくても
こうやって写真を貼るのは出来るので、今後もチョイチョイ載せるかもですo(*⌒ω⌒)o






ではまた夜にお目にかかりましょう~・・・フッきらキラキラ