先週金曜、唐突に母に送り付けたライン。





新しいクリエイターズスタンプを購入したので使いたくって。笑


藪から棒に


私『俺に 何か用か?』



というスタンプを送り付けました。


これに対して、母、


『特になし(笑)』



あっさりバッサリ一刀両断でした(笑)(笑)(笑)がびょーん




しかし、ここで引き下がる私ではないのです。再びこのスタンプで、


私『なるほど…』


と返してみた。・・・フッ



そしたら~…既読無視~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ




…まぁ、そうなるでしょうね。(笑)苦笑




:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:




さて今日は叶姉妹のお姉さん、叶恭子さんの名言を紹介。



たまたまネットで拝見し、(叶姉妹さんの名言をまとめた記事。)


竹を割ったかのようにさっぱり清々しく、だけど深く心に染み入るようなお言葉ばかりで感動しました。



その中から特に響いた言葉を紹介しますね。



:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:



“ わたくしは自分の価値観で、生きています。色々なことを言われているのは、知っていますけれども、それによって、わたくしの価値観や生き方を、変えるつもりはありません。たとえ、そのことによって、誰からも好かれないとしても、かまわないのです。”





失礼ながら、私、恭子さんの事を大分誤解していました。
派手で豪奢な謎の人、みたいなイメージしか、なかったんです。


でもこの言葉をきいて、確かに派手だし、謎な所は沢山あるけど

素敵な女性だなあ…

と思いました。



私も恭子さんみたいに

自分の価値観や矜持を
いつもぶれさせないで生きていこう。




変な片意地はってばかりは駄目だし、時には自分が折れたり他人の意見を取り入れる事も大事だけど。

恭子さんが仰っているのは、そういう次元の話では無いんですよね。







~オマケ~


もう1つ響いた言葉があります。↓



“ 私は言い訳というものを好みません。なぜならそれ自体が、すでに美しくないからです。言い訳が多い方の身体は、やはり美しくないものです。”



うわ~~お、正論!(笑)

これを知ってから、疲労困憊していても
毎日継続している事があります。。(笑)








リンク貼っておきますので、
もしよろしかったら覗いてみてください(*^∨^*)

http://matome.naver.jp/m/odai/2133791342648187401