こんばんは(^-^)


昨日、地元の友達と遊びました(o^・^o)



車がなくては、かなり行動範囲の狭まる地元…。


しかしながら私は免許ないし、友達は「取ったけど、怖くて乗ってない」とのこと(笑)

えーいっぱい練習して、運転上手くなって私をドライブに連れてってよ~苦笑

とった意味ないやないかいっ!と激しく突っ込みながら、いつも通りのショッピングモールうろうろ。( ̄∇ ̄*)ゞ


行動範囲が小学生の頃からほぼ変わってない私たち(笑)


お昼食べて、午後からカラオケ♪


地元のカラオケ、学生平日フリータイムはとても安くて感謝にこ

その為か、東京来て初めの頃は
地元のカラオケ代とのギャップにどひゃっ!!となりました。(笑)


そのお値段なら、地元だと二回は行けちゃう。。ショック




カラオケで時間を忘れ、楽しみました~にこ


昔からの友達なので特別、盛り上げたり気を遣ったりせず、歌うことに専念。


それにしても

歌ってる時が一番ドキドキしてアドレナリン出る瞬間!歌って素晴らしい(o^・^o)涙が出そうになりました。



そんな歌の幸せに浸りきっていた昨日。


そして今日、

何曲か録音して家で聴きましたが、全然ダメダメダメ!で反省。。
(るろ剣の「ダメ!」を思い出した)


もっと頑張らないきゃだな!!
明日は一人カラオケなので思う存分練習するぞ!かお






そして

今日はKちゃんと晩ご飯を一緒に(o^・^o)


お店まで歩いてるとき、それまでの強風が弱まり、


私:『弱まった~やった~!Kちゃんの日頃の行いが良いからだね!』とか言ってはしゃいでたら再び暴風に(笑)


でも何だろう、一人で歩いてて強風だったら『うへぇ~~(´-ω-`;)』って思うけど


友達と一緒だと、


Kちゃん『きゃあ!!』(←かわいいかわいい心心心)


私『ウほオォ…!』


とか言って爆笑してるから不思議。



ナポリの窯でピザとパスタをシェアじゅる・・きらそのあとデザート。







お互いの大学生活、将来のこと、近況を話しました。



いろいろ話聞いて、思ったことは


私はやりたいことが決まってて。


それに向かって
ひたすら努力すればいい状況。


悩まず頑張ること。


負けない!泣かない!くじけないこと!

(↑これ、私の好きな歌のサブタイトルから)

あ、でも、泣くことは悪いとは思わないかな。時と場合によりけり。



あと

「甘えないでください」

と自分に言いたい。だからラインの一言にもしました苦笑



Kちゃんは気付いてないと思うけど、いい刺激をもらいました。ありがとね、Kちゃん。

またご飯食べようねにこ