ふうーーこんばんは☆



今日は午後から授業だったので
朝、セーラームーンスターズのネヘレニアとの最終決着の回を観て、泣いて。



お昼の再放送のマッサン観て泣いて。





鼻水啜りながら猿のお面を作りました。






猿じゃなくてゴリラだろ、これ。

って言われちゃった☆☆☆確かに~~(笑)




いやぁね、、(笑)

英語の授業のグループワークで
私の班は桃太郎のパロディ的な劇をやることにやりまして!(≧▽≦)



英語の授業なのでセリフとか勿論英語。



最初は有名なアニメや映画のワンシーンを演じる予定だったのですが、

なかなか有名、且つ
皆が知ってて楽しめる題材が難しくて…


試しに童話とかは?と言ったら班の皆がいいねいいね!
と賛成してくれて桃太郎に決定しました~(*^▽^*)




そして
Iちゃんが作ってくれたシナリオを八人で分割、英訳しましたかおキラキラ


Iちゃんも忙しいのにシナリオほんとにありがとう~!((  ;∀;))ハート



ちなみに私が英訳したところはここー↓




8人だから一人あたりの負担が少なくて仲間がたくさんいることの素晴らしさを感じました。心から!





そして役は時間が無かったのでライン内で立候補制で決めました。


これがあれよあれよと言う間にスルスルと決まってヤッタネ☆


ちなみに私は一番最初に立候補して猿役をやらせて頂くことになりましたー!


わーいわーい!≧(*´▽`*)≦











『なんかみんな(役に)合ってる笑』


というYちゃんの発言に対して、


『猿に似合ってると言われた私は喜んでいいのかな、Yちゃん。』


と迫ってるのが私です(笑)




すかさず

「○○(←私の名前)いいキャラしてるから」


とフォローしてくれるYちゃん、流石私の心のオアシスや。。





余談ですが、画像編集でフォローって書くの大変でした(笑)


たぶん10回は書き直したコレ(笑)


(※10回書いてもこの低クオリティ
(´゚∀゚).・:・゚・:。ブホッ)









そして配役後、
チャンバラ(鬼との戦闘シーン)の話になって。




そしたらH君が桃太郎と鬼の小道具を作ってくれました…!!





ハイクオリティ~…!
木で出来てます。




あとね、Yちゃんのお面もすごくって!



これ、色鉛筆で描いたそうです。
めっちゃリアルで綺麗だったー!

特に鼻らへんの立体感がすごいのきらきら!!




皆さんさっすが美術科!

仕事がプロやで。。まじで。。


ちなみに一応私も美術科ですがこんなん作れないよ。たはっ





私のお面
ゴリラ印刷したの段ボールに貼っただけで本当に申し訳ないです。ごめん(  ;∀;)

しかもなんか緑がかってる~w








今回のグループワーク、時間無い中での発表で
ちょっとテンポ悪くなってしまった所もあったけど、楽しかったですヽ(*´▽)ノ♪





みんなありがと!(*´▽`*)