こんにちは


昨日は食品や洗剤など、いろいろ買い出し買い出し。
行きは青空の下、爽やかに家を出ましたが、帰りはへろへろ~。

もうこれでもかっ!

ってぐらい、荷物だらけ。笑
これ、自転車のかごに荷物2つ、
左右の握る部分(←名前分からなかった(-ω-;))
に軽めの食べ物袋2つ。
そして背中には


重い食品を入れたリュックー。( ̄3 ̄;)
これ、洗剤と漫画が重くって。。
肩凝ったぁぁぁー

(高校生の時の9kgリュック程ではなかったけど

昨日買った漫画↓

三作品とも、アニメ放送中です☆
アニメ観たら、漫画読みたくて買ってしまいました。(* ̄ー ̄)

弱虫ペダル、さくさく読めるし、熱い!たぎる!おもしろい!3拍子揃ってます


操操れ!コックリさんは
コックリさんと自称人形少女と
その他愉快な人外君達の緩いギャグ漫画で面白いです(* ̄∇ ̄)ノ

暁のヨナは中華っぽい雰囲気のファンタジー少女漫画。
少女漫画はレイアースとかセーラームーンみたいにファンタジー要素が入ってるのがやっぱり好き!

漫画を買いに行ったTSUTAYA、
学校の途中にあるから放課後はよく行きます(σ・∀・)σ

ここのツタヤは店員さんが優しい~(*^^*)
(特に女性店員さん)
そして
DVDレンタルコーナーの店員のお姉さんが天然なのか元々の性格なのか、、
とてもおもしろい!!(*^▽^*)(*^^*)
:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:
初めてそのお姉さんに声をかけられたあの日。
それは夕焼けが綺麗な4月か5月(←曖昧w)のことでした。
突然
お姉さん『いやぁ~!夕焼けがきれいですねぇ!眩しすぎて目も開けてられませんねー!』
私は「ほんときれいですね~」と返した。
その後会計時も、お釣りが出ないようにお金を出せば
『助かりますっ!』
と言ってくれ、
借りたDVDを袋にいれてもらっていると
『すみません

と突然謝られ、
「えっ??(なにが?)」
と間の抜けた声を出せば
『お待たせしてしまって。。』
と言ってくださり。
(別に全然遅くなかったけど)
商品を渡すときは
『ここ、角がとがってますので気を付けてください^^

と気遣ってくださる。
当たり前すぎて、誰もが口にすることすら忘れてる、
もしくは別に言わなくても分かるよね、といった感じの事を
しっかり言ってくれる方です。
あと突然の世間話とかも面白いです(*^^*)
一瞬戸惑うけど(笑)
何て言うのかな~~、、
優しさ
丁寧
ユーモア
人懐っこさ
天然
気づかい
を、足し合わせたような店員さんです。
んー
でもこれだけじゃないんだよなァ…
とにかくお話ししてると癒される

無意識だろうと、意識的にだろうと
誰かを癒せる人って
素敵ですね!
(この店員さんは無意識だと思います。)
私もそうなりたーい(*^-^)b
一緒に居て楽しい人になりたい!
人に優しく、
自分にはそこそこ優しく、そこそこ厳しく(笑)
……そこそこそこそこ言ってたら
ゲシュタルト崩壊気味になりました(笑)(笑)