おっはようございます!


今日こそは、しゃっきり、元気にテキパキ行動するぞ!笑キャハハぺこGOODきらきら!!




とゆうことで、今日は珍しく(笑)早起き(と言えるのか?)しました。



なぜかと言うと

朝、zipでやってた

『Yuming Sings・・・あなたがいたから私もいた』


という帝国劇場×ユーミンと俳優さん達の舞台の特集。


松任谷由実さんこと・ユーミンさんが場面場面で歌われるそうです。


めっちゃめっちゃめっちゃ行きたいーー!!行きたい~~泣泣泣


私がコンサート行きたい方の一人、ユーミン。



……で、ユーミンの美しい歌声が
半分夢の中の私に届き。。



『ユーミン!!!!!!』


と反応して、這いずり回りながら起きることが出来ました(笑)(笑)(笑)

ほんとゾンビみたいだったに違いない。笑


何の歌で起きたかは忘れたけど。( ´∀`)




ユーミンの声って、「1/fのゆらぎ」っていうのがあって、
人を安心させる、心地よい歌声なんだそうです好



※「1/f (f分の1)」のゆらぎ
発声の際に自然な形でビブラートが生じ ている声。聴く側の人間の心をリ ラックスさせる、癒してくれるというもの。
蝋燭の火のゆらめき、小川のせせらぎ、木漏れ日、蛍の光り方なども1/fのゆらぎである。




これを出せる人はあまり居なくて、
美空ひばりさんも1/fのゆらぎを持っている一人だとか。


これも1つの理由ですね、きっと。
今も昔も昭和の歌姫としてたくさんの人に愛されてる事の。





:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:





音譜カラオケの話で余談ですが、


テレビのリモコン、エアコンのリモコン、携帯電話、などなど。。


ちょっと長くてゴツい物を持つと
ついやってしまうこと。





そう、、





マイクに見立てて大熱唱!!カラオケ



ふっ…しゃきーんきらきら!!


あるあるよね。(たぶん)



歌うのとか、カラオケ好きな方なら
やったことあったりするんじゃなかろうか…


と、この場を借りて仲間を探してみましたきらきら!!(´-┃





春先に買ったラムネ入りのお子様マイク↑
マイクがかわいかったの…笑





……さ~て!笑
今日も頑張るぞー!!(≧▽≦)