おはこんにちばんは!



いつも東経135度を基準に
日本時間で挨拶をしていますが、


もしかしたら
私のブログを見てくださった方の
中には朝に眠る方や
夜に起きる方もいるかもしれないし、


至って普通に、
おてんとう様と共に起き、
暗くなったら眠る方でも


私が朝投稿したブログを、見たのが夜だった、という方はいるよね…


と気づきました。


ので、

『おはこんにちばんは』


という、冗談みたいな挨拶から始めさせて頂きました。(´∀`)


のっけから失礼致しました。苦笑



でも毎回、『おはこんにちばんは』言うのも恥ずかしいので
やっぱり次回からは普通の挨拶でいきたいと思います。(´∀`)音譜






【本題】



暮葉のブログっていうタイトルをいつか変えようかな、、と思い悩んで幾星霜。
(↑言うほど悩んでない。)



でもほんとのほんとに変えようと思います!


「くれは」って勿論本名じゃないですし、
本名と何の共通点もなくて(笑)


別にそれでいいのだと思いますが、
自分のことを「暮葉」と言うのに少し抵抗がありまして苦笑


あっ、

コメント等で皆さんから呼んで頂く分には全然気にならないのですよ~(*^^*)


なのでその点はお気になさらず、
どんどんじゃんじゃん呼んでください!GOODハート



名前は変えたら挨拶しにいくのが大変なので、ブログタイトルだけでも変えたいなァ。とね☆



そもそも暮葉(くれは)という名前は
好きな漫画のキャラクターからもらった名前なのですよん(*^▽^*)




これ!


『きらきら迷宮(ラビリンス)』




10年以上前に「ちゃお」で連載していた漫画。


連載開始は2000年。
その頃はまだ少女雑誌の存在自体知らなかったので、
リアルタイムで読んで好きになったわけではないのですが~。


7、8年くらい前に本屋さんで見つけて、絵がかわいくて私好みだったのと、

裏表紙のあらすじが面白そうだったので購入しました。


事件!寮!女装!ルームメイト!
おもしろそーキャハハキラキラ



私が推理ものの漫画を好きになったきっかけが、きらきら迷宮。


ざっくり登場人物紹介↓





写真上が『きら』
下が『ありす』


きらは、
姉の自殺について
腑に落ちないことが多く、女装して女子寮に潜入調査にきた男の子。

そのルームメイトが男嫌いで
もはや女の人に恋をしようと意気込んでいた女の子・ありす。




紫堂くれは(しどうくれは)


写真下のウェーブがかった髪の女の子がくれはさん。


目をつぶってることが多いけど、開けてるとこんな感じ↓



美人さんは目を開けてても閉じてても美人さんだ♪じゅる・・キラキラ



名前めっちゃ麗しいのに、「紫の上」っていうあだ名なのもすてき♪(*^O^*)


由枝(きらのお姉さん)は、
紫の上とのある出来事がきっかけで死亡しています。
これがまたすごい話です。

私はこの二人のエピソードが一番印象に残ってて、、辛いお話なんですけど。。
(2巻参照)


そうだな、
詳しい紹介は明日以降の記事でじっくり。


で、私はアメブロ始める時に
紫の上こと、紫堂くれはさんから名前を拝借したわけです。

綺麗な名前だな~憧れるなぁ~と思って(*^.^*)


でもいざとなるとコレジャナイ感。。苦笑


漫画だとしても、綺麗なお方の名前を借りるのはなんかソワソワ~っ(笑)


やっぱし私は私の名前がしっくりくるみたいです。(笑)
いや、誰でもそうですよね(笑)



なので新しいブログタイトルには
私の下の名前を入れたいと思います!


あ、

と言っても
そっくりそのまま、入れることはしませんよ~( ´∀`)ノ


アナグラムでもありません☆



まぁ、たぶん親友でも母でも気づくことはないでしょう…!(*^.^*)


無理くり私の名前を入れるので、
意味不明な変なブログタイトルになること請け合い(笑)
なのですが
特に深い意味があるわけではありませんのでニコニコ



明日からタイトル変えます!キャハハGOOD

男に二言はない!(男じゃない。)



それでは☆

『暮葉のブログ』最終回でした!(*^^*)