こんにちは(≧▽≦)


最近アボカドにはまっている私です。
肌にもいいんだっておんぷ


種↓  包丁刺して、取るのが楽しいキラキラ



皮↓  するっと手で剥けて気持ちいい~キャハハ


アボカドは皮が茶色くなってきたものが完熟だそうですよん♪(*^O^*)




昔はあんまり好きじゃなかった…とゆうか興味がなかったけど、
意外とクセがなく、濃厚で何にでも合うんですね☆(*^^*)


なんてったって世界一栄養のある果物ラブ


そして世界で2番目にカロリーの高い果物。。苦笑(1個あたり200キロカロリー)







話は変わって~(月に代わって~風に読んでください笑)


私、1/32だったらしいです!
(一年以上前から知ってたけどG)


1月 32日じゃあないよ、『さんじゅうにぶんのいち』です。笑


何が?っていうと、、



曾祖母が4分の1
祖母が8分の1
母が16分の1
私やいとこ達が32分の1




なんかすこーーーーしだけ、ロシアの血が入ってる、みたいです。

ほんとにすこーーーーしだよね~笑



だって32分の31は日本人ですから!!(笑)

顔立ちも普通に日本人ですから!!(笑)




ひいひいひいおじいちゃんがロシア人だったみたいです!
わぁ、びっくりだ!(笑)

めっちゃ遡りますよ~(笑)



なるほど、私がプルシェンコ好きな理由はそうゆう事か!GOOD(←きっと絶対違うよねw)


セルフツッコミ(笑)↑↑





こっちは海に面してる所が多し、港もあるし、北海道の次にロシアに近いからよく難破船とかが流れ着いたそうです。


それでロシア人の方々がこっちにそのまま住んで、、



だからそれくらいさかのぼれば、
先祖にロシアの人いたーっていう家、こっちは結構多いんじゃないかな?と思っています。


秋田とかはロシアの人の血のおかげで色白で美人な秋田美人が有名ですしね!
佐々木希ちゃんとか、壇蜜さんとかラブラブ



……じゃあなんで、私は色白でもなければ美人でもないんだ(笑)(笑)(笑)

むしろ黒いし!!ヾ(°∀°)ノ


血が薄すぎたのか~笑






そう言えば、

おばあちゃん(母さんと呼んでいる)、
今はどうみても日本人ですが(お肉がついたから?にひひ)

若い頃の写真見たら、
目鼻立ちの彫りが深くて
周りの人と比べても一人だけ外国人風の顔立ちだったことに先日、驚愕しました。


か、母さん。。!!

名前も外国人の名前っぽいし…




『か、母さん、、キレイだったんだね。。』(←過去形でごめんべーっだ!)



って言ったら若い頃の武勇伝が始まりました~(^▽^;)

あっ、話が長くなるスイッチ押しちゃった(笑)







P.S.

電子辞書で私の名前調べたら、ロシアの河の名前、って出てきました。笑