吉祥寺ラーメンレビュー22:麺僧 | オタクの深夜徘徊

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

 吉祥寺ラーメンレビュー第22弾は「麺僧

豚骨ベースで醤油と味噌から選べるラーメン屋です。

吉祥寺にかつて2軒ありましたが、北口の一軒は潰れました。

他にもいくつか店舗があるようです。

 

スープは豚骨ベースですが、かなりあっさり目でしつこくありません。

背脂がうっすら乗っていますが、不思議としつこさを感じませんでした。

個人的にはもう少しコッテリのほうが好きです。

 

麺はストレート細麺で、少し量が足りないと感じてしまいます。

博多豚骨ラーメンに醤油を強くした味が近いかも。

トッピングはシナチクとチャーシュー、海苔、刻みネギ。

卵は追加トッピングです。

チャーシューの味は懐かい系です。

 

餃子やチャーハンがあるので、最近のラーメン専門店よりメニューの幅があるのは嬉しいですね。

他にも牛すじラーメンなど変わり種もあります。

 

博多豚骨系に近いラーメンですが、替え玉がないので大盛りを頼まないと自分的には満足感が足らないです。

普通においしいのですが、もう一つウリがない気がします。

味噌ラーメンが食べたい方はここか「宏ちゃん」でしょうか。

 

 

個人的おすすめ度:★★★☆3.5