Linux大学 Linux学部教授のレオンです。


これならわかる!Linux入門講座 」にもでてきますが、

ディレクトリツリーというものがあります。

ルート(/)を頂点を考えます。


その配下に「/boot」ディレクトリがあります。

その説明です。


Linux起動時に必要なソフトやファイル等を置くディレクトリです。

以前は、ハードディスクの先頭に置く必要があったため専用

パーティションを作成してましたが、「GRUB」というブートローダーでは

その制限がないため、/bootを分割しなくてもよくなっています。



----------------------

この3連休は、書店巡りしてました。

大きめの書店では、けっこう並んでいました。


特にLinux入門者の皆様には、ご覧頂きたいと思っています。



これならわかる!Linux入門講座
水口 克也
秀和システム
売り上げランキング: 36325