こんにちは!

LINSL(リンスル)です。
 

モダンな魅力いっぱいの”線画アート”について

 

みなさん、「線画アート」ってご存じでしょうか?

ラインアートと言われることもあります。

 

”線(ライン)”の動きや組み合わせによって画面が構成されているアートです。

カラーの濃淡などを使わずに表現されます。

 

 

今回はそんな”線画アート”をテーマ別にご紹介します。

 

1.人物の線画アート

 

人物をモチーフにした線画アートです。

同じモチーフでもそれぞれ表情があり、街並みや情景を思い起こさせてくれる、そんな作品たち。

線の太さの強弱や、滑らかなラインによってしなやかで凛とした印象を与えてくれます。

 

 

 

2.お花の線画アート

 

お花をモチーフにした線画アートです。

繊細なタッチで描かれた一輪の花はまるで贈り物のよう。

大切な人へ贈り物を贈るときのワクワクするような温かい気持ちにさせてくれます。

 

 

3.生き物の線画アート

 

生き物をテーマにした線画アートです。

シンプルなラインで描かれた生き物たちは、何とも言えないかわいらしさを持っていて、愛嬌がありますね。

お部屋の雰囲気を優しくしてくれそうです。

 

 

4.その他の線画アート

 

コーヒーの湯気やたばこの煙が今にもゆらゆらっと動き出しそう。

そんな動きの感じられるところがLINSLの線画アートの魅力です。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回は線画アートについてご紹介してきました。

同じ線画アートでも様々な雰囲気の作品があることが伝わったでしょうか。

 

黒い線で描かれることが多い線画アートですが、繊細なタッチの”線”と、余白の使い方が絶妙なので重たくなることがありません。

 

そして、モノトーンや落ち着いた色味が多いので、お部屋のインテリアに合わせやすいことも魅力です。

 

 

こうしてじっくりとアートと向き合うと、今まで気づかなかった魅力に気づくことがあります。

昨日まで何とも思っていなかったけど、「あれ?このアートポスターなかなかいいじゃん!」と突然思ったりすることもあります。

 

その時の気分や自分の置かれた環境によっても、アートポスターから感じ取れるものが変わってくるのですね。

そこがアートポスターの面白いところ。

みなさんにもこの面白さが伝わると嬉しいです。

 

 

 

LINSLの線画アート

 

友だち追加

お得な情報をお知らせします!

ぜひお友達追加してくださいね。

 

LINSL Yahooショップ店