「ID:INVADED」
第1話~第2話の感想というか少し。
※ネタバレします。
◎「ID:INVADED」
![]() |
ID:INVADED イド:インヴェイデッド Blu-ray BOX 上巻
14,864円
Amazon |
☆第1話~第2話感想少し。
特殊な世界・・・仕組みを使ってるので、
ちょっと理解するまでに時間が掛かりそうですが、
ミステリーとして楽しそうです。
連続殺人犯を追う組織・・・
警察だと思っていたけれど、
公式サイトには「蔵」と書いてあるので警察ではない?
ともかく。
連続殺人犯を追う「蔵」という組織がある。
「蔵」が捜査に使用するのは「ミヅハノメ」というシステム。
「ミヅハノメ」は、殺人犯の無意識にある殺人衝動の世界を
仮想現実として創り出す。
その仮想現実世界を「イド」と呼ぶ。
イドには「名探偵」が現実から送り込まれる。
名探偵役はイドの世界の中で謎を解く。
それが現実世界で殺人犯を見つけ出すのに役立つ。
・・・大体、こんな感じ・・・ですかね?
殺人犯が誰で、どこにいるか分からないけれど、
現場に残ってた殺意の粒子?からイドを作って潜入するよ!
そうすると殺人犯の無意識の世界から、
犯人に繋がる手がかりが沢山掴めるよ!
・・・ってことなんだと思います。多分。
ちょっと特殊な設定ですが、
推理自体は論理的になされているように見えるので、
ミステリー的に楽しめそうです。