「歌舞伎町シャーロック」、
第一話を観たけど感想というか、なんだこれは。
※ネタバレします?
◎「歌舞伎町シャーロック」
![]() |
【Amazon.co.jp限定】歌舞伎町シャーロック BOX 第1巻 ( 早期予約特典: 縮刷...
19,800円
Amazon |
☆第1話の感想というかなんだろう
なんだこれは・・・・・・。
カ、カオス・・・・・・。
という以外の感想が出てこない(笑)
どうすればいいんだ、これは。
いや、どうもしなくていいんだけど。
しかし、どうすればいいんだ。
わ、笑えばいいと思うよ・・・??
・・・こんな風に脳内が右往左往している(笑)
ホームズが変人なのは元からだけど、
何故か落語を一席ぶち始めたり、
癖の強そうな探偵たちが謎の行動をしたり、
出てくるキャラが皆濃かったり、
わりと下品なネタが多かったり、
それはそれとして、
ハドソン夫人が強烈です。
諏訪部さんはカッパになって歌ったり、
ハドソン夫人で歌ったり、大変だなあ・・・。
あー・・・。
もう頭の中が歌舞伎町で、支離滅裂な言葉しか出てこない。
あ、「歌舞伎町二二一番街」はくすっとした。
しっかし
強烈な1話でしたね・・・。
好みの展開になるかどうかはわかりませんが、
視聴は続けようと思います。
ところで。
推理小説は好きだけれど、全然詳しくないので、
ホームズ関係以外の小ネタが分かりません。
ホームズは少しだけ読んだことあるよ!
「京極冬人」は「京極夏彦」先生から・・・?
でも、ホームズは作中人物なのに、
それはおかしいかな・・・。
あと、もう一人の元ネタは全然分からない。
ていうか。
今、公式サイト見たら、
ホームズのところにいた少年。
ホームズが使ってたストリートチルドレンの一人かと思ってたら、
あいつ、モリアーティかよ!
しれっといるなよw