「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」

第7話の感想です。

 

 

※ネタバレします。

 

◎「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」

 

 

☆第7話の感想です。

 

ウェイバー・・・ロード・エルメロイⅡ世が大切に保管していた、

征服王イスカンダルの聖遺物が盗まれた。

エルメロイⅡ世は、犯人を突き止め、

聖遺物のマントを取り戻すために、

指示された魔眼蒐集列車に乗りこむ。

魔眼の競売が行われる魔眼蒐集列車。

乗客は皆一筋縄ではいかない顔ぶればかり。

その中で犯人を探し、マントを取り戻せるのか。

 

 

 

魔眼蒐集列車。

それ自体が異界に等しい列車。

乗客は「魑魅魍魎」ばかり。

 

あーーーーー。

なんだか、ぐっとミステリーの雰囲気になってきた!気がする!

 

腹に一物も二物もありそうな乗客たち。

それぞれがそれぞれの思惑を抱え、

互いを牽制している。

場所は、密室に近い列車の中。

その中で第一の殺人が起きるーふぅー!

 

テンションが上がりました。

が、まだ乗客の顔ぶれもよく分からないし、

情報量は多かったけれど全然出揃っていない段階なので、

感想という感想はないです・・・。

 

 

あーそうだ。

エルメロイⅡ世は魔眼についてはどうでもよく、

盗まれた聖遺物の回収が目的なわけですが・・・。

聖遺物を盗んで列車乗るよう指示したのって、

普通に化野さん辺りじゃないの?

エルメロイⅡ世が魔眼蒐集列車に乗車することを

当然と思っている雰囲気だったし・・・。

前に魔眼蒐集列車の資料をくれたし・・・。

なんかエルメロイⅡ世に囮をやらせたいようだし・・・。

 

ただ、殺人事件の犯人は当然別の人ですよね。

化野さんは殺人事件が起こるのを知ってた・・・?

だからロードを乗せた・・・?

いや、どうだろう。

というか、化野さんは、二話の天体科の事件で出てきた

研究者?の男性と繋がってるようだったよね。

一体何を企んでるのか・・・。

 

他にも

「虹の魔眼」とか、

過去視の魔眼を持つ、時計塔と敵対する聖堂教会の人とか、

オルガマリーの付き人がつけていた何かとか、

色々と気になることがあって、

何がどうなっているのかは全然分からないけれど、楽しいです。

 

あと、あの人気になるよねー。

紋付き袴の頭が象さんの人。

なんなんだ、あの人・・・人?

インドから来たとか・・・??

 

 

ああ、それと。

魔眼を競りにかける、

魔眼を手に入れたい人ばかりの列車なのに、

魔眼持ちが集まっているのは、

あれは大丈夫なんですかね・・・?

「お前の魔眼もよこせー!」てなことになったら

どうするんだとちょっと心配しました(笑)

 

 

次回は第二の殺人が起こるかしらどうかしら。