「スタミュ 第3期」第4話を観た。
※ネタバレします?
高橋さんが脚本担当される回の話は、
わりと好きなんですよね~・・・。
まあ、でも、
どうして14人に拘るのかは分からないんですが・・・。
それにしても。
那雪は、昔より自己主張出来るようになって、
その成長は素晴らしいと思いますが、
それと共に暴走癖が強まっていて困る(笑)
私は見ている間、
いつ「無駄ァ」が出るかと思って冷や冷やしましたよ。
メール送っても携帯を携帯してない!
あのメールは無駄ァ!
とか、
真剣に話を聞いてくれない!
この話し合いは無駄ァ!
とか、
星谷君を捕まえたことを隠しても無駄ァ!
とかね・・・。
もう勝手に脳内で無駄無駄が出る(笑)
那雪は暴走癖が強まっているけれど、
私はジョジョ変換癖が強まっている・・・。
困ったことです・・・。
天花寺「だが断る」
みたいなね・・・。
即座に変換しちゃう・・・。
それはともかく。
今回は春日野先輩の人間性が、内に抱えた思いが、
少し見えて良かったなと思いました。
華桜会のメンバーや、チーム柊や、その他も、
わりと満遍なく喋っていて、
今、誰が、何を思っているのかが分かりやすかった気がします。
チーム鳳も、久しぶりにチームっぽくてよかったなー。
というか、
星谷は何なの。
なんかのスパイか何かなの・・・。