「スタミュ 第3期」

第1話の感想です。

 

1週間無料期間内に感想を書きたいので、

出来るだけ適当に・・・適当に・・・適当に!

と自分に言い聞かせる。

あと、2期の最後的な雰囲気になったら・・・

まあ・・・

そっとしといて・・・・・・

 

※ネタバレします

 

◎「スタミュ 第3期」

 

 

 

☆第1話感想。

 

いつもの朝、いつもの通学路を、いつものように歩く星谷。

あースタミュが戻ってきたー!

と思いきや、

いつものように突然の歌と踊りの異空間。

 

は?

OP?

MV?

なに、これは?

 

いつもの困惑。

あースタミュ戻ってきたわー。

ていうか、これはMVの方で・・・いいんだよね?

しっかし、これ、アイドル風味が増してるなーw

 

 

そんな感じで始まった1話。

一話にして色々と情報が入ってきて、

まだ自分の中で整理出来てません。

 

・・・えーと。

 

今は、星谷たちは2年生の後半にあたる新学期の開始時期。

この日は稽古棟新設のための引っ越し作業が仕事だった。

引っ越し作業を監督するのは現華桜会。

現華桜会は大胆な改革を推し進めている。

その一端として綾薙祭でオープニングセレモニー開催を決定。

そのオープニングセレモニーにて

次期華桜会メンバーのお披露目を行う予定。

 

・・・ということで、いいのかな?

 

現華桜会のメンバーについては

登場したばかりでよく分かりませんが、

意思統一がよくなされている集団。

伝統ではなく改革に熱心な集団。

学園に自分たちの爪痕を残そうとする強い意志がある。

・・・という印象を持ちました。

 

あと、南篠と冬沢・・・か?まだよく覚えられてない。

あの二人の関係はなんでしょうね?

常に飄々とした南篠が、常よりもより胡散臭い対応をするのが、

触れられたくない事情がありそうで気になりました・・・。

 

そして、現華桜会自体も胡散臭いといえば胡散臭い。

特に最後の方の四季と冬沢の会話。

 

四季「残される連中からすれば、

   カンパニーのエースを奪われて、いい迷惑だろうけどな」

冬沢「必要な犠牲だ」

   「このプロジェクトを成功させるためなら、暴君にもなる」

   「その覚悟は出来てるはずだろう?」

 

覚悟はいいか。

俺は出来て・・・いや、待て。

その覚悟はしていいやつなのか。

「奪われる」「いい迷惑」「必要な犠牲」「暴君」とか、

なんか・・・穏やかじゃないなあ・・・。

 

あと、

戌峰を華桜会に入れる覚悟はしちゃ駄目ー!!

絶対、駄目ー!!

後輩が可哀想だからー!!

 

戌峰「歌ってー踊ってーわんわんだよーわおーん!」

スター枠「・・・・・・」

 

こんな悲惨な未来は絶対に避けねば!

 

 

戌峰といえば。

もう3期では既に人間扱いをされてませんね・・・。

虎石には「戌」呼びされてるし、

カウントダウンのコメントでは「わんわんわん」で

人間語を放棄してたし、

そして、あれ。

「動物に近づくと災難の恐れ」。

聞いた瞬間に「ああ、タヴィニャンね」と思ってたら、

まさかの猫じゃなくて戌だったね!

お前かよ!

 

戌峰「僕は人間をやめたぞー!」

 

あーきらめないでー!(楪風に)

 

まあ戌峰はミュージカルに対してだけは天才だから・・・。

あとはまあ・・・かわいいから・・・。

うん。

 

そして、虎石は女難の恐れっていうか、いつものことですね!

携帯いくつ持ってたんだ、こいつw

彼に対しては定期的に水難の占いを出してやってください、

春日野先輩!!

 

あと、女性ウケを狙うって言われて赤くなる星谷、かわいい!!

やぼキャンされる、いつまでも先輩に敬語使えない天花寺、

かわいい!!

いつも冷静で副リーダーな実は繊細月皇かわいい!!

普通にかっこいい空閑かっこいい!!

那雪がかわいいのはこの世の摂理である。

 

結局、チーム鳳、かわいい!という、

いつもの結論にたどり着くw

チーム柊も、その他の四人も、みんなみんなかわいいけどね!

よーしよしよしよしよしよしよしという気分(笑)

 

 

そんな感じで。

色々情報があってまだ咀嚼出来てませんが、

とにかく皆がかわいくてよかったです。

スタミュのキラキラオーラは癒される・・・。

青春を切磋琢磨して夢を目指してくれ・・・。

 

 

 

 

 

 

本当にどうでもいい話ですが。

たまにスタミュとジョジョを声優さん繋がりで考え、

チームごとに対戦予想?をして楽しむ遊びを脳内でしてます。

 

チーム鳳はジョルノとスクアーロしかいない・・・。

ちょっと戦闘力弱そうだな・・・。

 

しかし、DIO様と吉良さんのいる遥斗世代の華桜会は

強そうだ・・・。やはり最強か・・・。

 

と思ったら、四季世代の華桜会に

ドッピオとディアボロ揃ってるし、ナランチャもいる・・・。

索敵の味方いるボスとか強そう・・・。

 

チーム柊はしぶとさがありそう。

ギアッチョとセッコとジョナサンとか耐久力が凄そうだな。

 

柊世代の華桜会は・・・わりと死にそうw

花京院、アバッキオ、ミスタ、音石・・・わりとやられそうな気がw

ゲーム対決なら圧勝しそうなんだけど。

花京院とテレンスいるし。

 

・・・とか色々やって遊んでます。

結構楽しいです。