「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」
第29話の感想です。
余裕がないので適当に。
※ネタバレします。
◎「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」
![]() |
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 O.S.T Vol.3 Finale
3,024円
Amazon |
☆第29話の感想
アバッキオの残した、ボスへの手がかり。
しかし、それをもってしてもボスの正体には辿り着けない。
行き詰まるジョルノたち。
そこへ、謎の男から接触があった。
かっ・・・かきょういん!
花京院が出たぞ!
花京院が出たー!!(影絵)
・・・それはともかく。
謎の男って、どう考えても、声が。声がね。
誰なんだ。
何ナレフなんだ・・・。
そういえば5部に出るって聞いたことあるわ。
でもなんだかんだで忘れていたわ。
ここから出るのね。
というか。
「何年も前からボスを追っていた」とか
「既に戦えない体になっている」とか
どういうこと!?
戦えない体!?
何がどうなってそうなった、ポ・・・謎の男。
そして、承太郎とは連絡取ってないのか・・・?
承太郎に電話してあげなよ・・・。
なんか、こう、机に写真とか飾るほど寂しがってたよ・・・。
まあ、彼、友達少なそうだし・・・・・・
・・・オラオラはNONOです・・・。
そして。
謎のナレフにより明かされる新情報。
矢のルーツについて。
全然知らなかったんだけど、ジョジョってSFだったのか。
隕石について飛来したウイルスがスタンド発症の原因とか。
そうだったのか。
なんかびっくりした。
謎の男に会うためローマに向かうことになったジョルノたち。
だが、ローマに上陸早々、敵の襲撃を受ける。
この、敵が。
「今回も変態くさいのが来たな~」と思ってたんですが、
変態も変態、というより、マッドな下衆でした。
ボスも嫌っているらしいw
自分の栄華のために実の娘をも殺そうとするボスに、
「下衆」と嫌われるチョコラータさんw
まあ、それだけのことはある下衆でしたけども。
ひさしぶりにドン引きレベルの下衆野郎がきて、
プロフィール紹介時点で
「早く退場しないかな~」と思ったんですが、
これからが長そう?
スタンド能力も強力なんで、
しばらく顔を見てイライラしそうです(笑)