「どろろ」
第17話、第18話の感想というか少し。
※ネタバレします。
◎「どろろ」
![]() |
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻 (全巻購入特...
28,080円
Amazon |
☆第17話の感想を少し
百鬼丸が養父と再会する話。
義足を失って、戦うのに支障があるため、
新しい義足を求めて養父のいる場所へ・・・行った?
百鬼丸も養父・寿海も旅をしているのに、
よく出会えたなあ・・・なんて思うけれど、それはともかく。
いい話でした。
特に寿海の言動が。
完全に親なのに、自分は名乗れないという心情や、
そのあとに「おっかちゃん」と呼ばれた時の心情を思うと・・・。
また大塚明夫さんの泣き笑いの演技がさあ・・・。
もうさあ・・・。
もらい泣きしそう・・・。
しかし、養父、まさかの「お母さん」認定を受けるw
☆第18話の感想を少し
イタチが宝探し(強盗)に励んだと思ったら、
サメが陸でも活動出来る進化したと思ったら、
アニキが来て、
多宝丸が来て、
矢とか剣とかでどかん。
イタチって不思議なキャラだなあ・・・と出てくるたびに思います。
狡くて、裏切り者で、強欲で、嫌な奴。
だけど、どこかで筋が通っているところがある。
どろろを全裸にしてまで宝を奪おうとするのに、
最後はどろろをかばって死ぬ。
嫌な人間で、好感がもてないけれど、憎み切れない。
不思議なキャラでした。
なんか・・・人間臭いっていうのだろうか、
妙に心に残るキャラだった。
前回を経て、何やらまた少し成長した百鬼丸。
なんだか突然どろろに優しくなってきました。
今まで置き去りだったのに、
急に
「迎えに来た(優し気なヴォイス)」
とか、
おでここっつんしてぐりぐりとか。
やだもう。
こんなん、どろろちゃんが初恋に落ちてしまいますわ。
やだー。
どろろちゃん惚れちゃうますわ。
もーやだー。
やだー。
にやにや。
していたら。
多宝丸と刃を交えつつ、
兵庫の武器をかいくぐり、
陸奥の矢を華麗に避ける
百鬼丸の戦いぶりに、
こっちが惚れそうになりました。
素晴らしい戦闘シーンだ・・・。
アクション素晴らしい・・・。
ありがたやありがたや。
そしてサメを可愛がってた子は何だったのか・・・。